IgG4関連疾患 男性に該当するQ&A

検索結果:34 件

左上腹部・左背部の痛み、違和感

person 40代/男性 -

2019年5月ごろから胃の左上あたりの肋骨より下の位置、同じ位置の裏側の背中側に、なんとも言えない痛みや違和感が生じています。 胃そのものが痛いというより、胃の左側あたり、という感じが正しく、背中側の痛みが出る場所も完全にその真裏あたり、といった位置です。 痛みが出るタイミングに一貫性はなく、朝でも夜でも食事するしないに関係なく、痛くなったりおさまったりします。 ズキズキ系の痛み時もあれば重苦しいような違和感だったり、様々ですが、どれも激痛というほどではなく10段階で言ってせいぜい1か2程度の痛みです。たまに左腰骨の上あたりに痛みや左下腹部に重苦しさが出たり、時として左の肩甲骨や肩の方までビリビリと痛むこともあったりします。いずれにしても、右側に症状が出ることは少なく(たまに鳩尾のあたりはズキズキと痛むことはあります)、左側に痛み、違和感の症状が出ることががほとんどです。 血液検査(アミラーゼ、リパーゼ等)問題なし、腹部エコー、MRI/MRCP、造影CT等も問題なかったようですが、個人差の範囲内で膵腫大と言われ、自己免疫性膵炎の可能性も考えてIGg4も取ってもらいましたがその数値も正常範囲内のため、自己免疫性膵炎は否定できるそうです。 どのような原因が考えられるでしょうか。 大きな持病等はその痛み、違和感以外ありませんが、2年前から糖尿病と診断され、2021年3月時点での空腹時血糖値が138、HbA1cが6.2といったくらいの数値です。

1人の医師が回答

自己免疫性膵炎の治療について

person 40代/男性 - 解決済み

40代後半男性です。 昨年人間ドックにより膵腫瘤で精密検査の対象になり、 腹部エコー、造影CTで膵臓に腫瘤らしきものが確認され 追加で造影MRI、超音波内視鏡を行いました。 その結果、膵頭部に2センチほどの腫瘤を認めたため 年末にeus-fna を行いました。 結果的には、一番最悪なシナリオであった膵臓癌の疑いは無くなりました。 人間ドックの結果から3ヶ月後にやっと膵臓癌の不安から解放されて本当に良かったです。 しかし、一連の検査から画像診断、病理検査、血液検査(igG4値384)から 診断名は『自己免疫性膵炎、後腹膜腺維症』となりました。 また追加で全身の造影CTも実施しました。(結果はまだです) そこでこの病気について教えていただきたく相談しました。 1 この病気は何も治療をしなければ間違いなく増悪していくものなのでしょうか? 2 現在自分は何も自覚症状も無く元気な状態ですがステロイド治療に移行しても良いのでしょうか? 現在の有症状が無い状態で、薬の副作用が想定される場合のリスク-ベネフィットの判断が難しく悩んでしまいます。 (強いて言うなら、普段からよく涙が出ていたのが、ここ1年か半年は涙が出なくなっているのに最近気づきました。また、たまに家族から瞼が腫れていると数回言われました。そのほか痛い痒い等何もありません。いたって元気です。) 3 もしステロイド治療で副作用が出ていても、通常の生活に支障は無いでしょうか? 主治医も症状が無い状態なので治療に伴う副作用との関係で悩んでいるようでしたが、他の先生とも相談して治療開始が必要という方針でした。自分も治療開始で考えているのですが、なにぶん今元気なので若干の抵抗感もあります。 そこで先生方のご意見やご助言が頂けたらと思い相談しました。 ご回答頂けましたら幸いです。

2人の医師が回答

血液検査により腎機能低下を指摘されています。どのような病気の可能性がありますか?

person 10代/男性 - 解決済み

18歳(大学1年)、男性です。 (母親が代理で書いています) 先日、足の親指の付け根が腫れ、強い痛みもあったので整形外科を受診しました。 レントゲン、MRIを撮った結果、骨嚢胞があることが判明しました。 付け根の状態から痛風の可能性も指摘され、腎臓内科に紹介され血液・尿検査をしたところ、以下の結果が出ました。 尿蛋白1(+)・尿潜血(-)・尿糖(ー)・クレアチニン1.8・尿素窒素25・尿酸11.3・推算糸球体濾過量44.2・蛋白/随尿・Cr値0.33・FT4 1.6・IgG861・IgA134・IgM98・C3 114・C4 31・CH50 55(他にも項目はありますが抜粋分のみ掲載) 2年前に整形外科領域で手術をし、その時もクレアチニン・尿素窒素・尿酸の値は高めでした(今回の値より若干低い程度)。その時は内科受診は特に指示を受けていなかったのですが、一過性のものでないことが今回の検査で判明し、詳しく検査しましょうと言われています。併せて腎臓のエコーを診ていただきましたが、若干小さいかな、という所見をいただいています。 現時点で原因が明確にわからないので、大学の長期休みを利用して腎生検をすることになっています。その手前でもう一度血液検査をすることになっています。 お尋ねしたいこととしては、 ・どのような病気の可能性が考えられますか? ・次回(2か月後)の検査まで、数値を改善させるために必要なことがありますか? ・部活(野球)をしており、筋肉がつきやすく(170cm60kg、体脂肪率5-6%、筋トレやプロテイン摂取は積極的には行っていません)、水分をあまり取らない(幼い頃から親が気にするぐらい水分を取らない)ことは、腎機能の数値に関係してきますか? 大きな病気をしたことがなく本人も不安に思っています。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

igg4関連疾患の疑い

person 50代/男性 - 解決済み

2023年1月に左まぶたが視界をさえぎるほど腫れ、かかりつけの眼科から抗生物質の点眼薬、飲み薬をもらい、その後少し腫れは引きましたが完治はしませんでした。 3月に念のため大病院で精密検査を受けたところ、igg4の値が144でした。医師管理下のもとプレドニゾロンを服用し、1か月ほどでほぼ腫れは引き、薬の服用を中止しました。 7月頃に再びまぶたの腫れが少しあり、再検査したところ数値は118でした。医師からは年齢的に浮腫や睡眠不足でも腫れるのであまり気にしないようにと言われました。 10月頃に家族からも腫れていると言われ、また洗顔時に目のあたりをさわると腫れているような違和感があり、再び受診しましたが前回同様のことと、igg4の値が高めでも気づかない人もいて普通に生活していると言われました。 今月あらためて同じ病院の違う医師に診察を受けたところ、(これまでの医師は退職していました)前回までの画像と触診ですぐ腫れているとわかったようで、一度まぶたの生体を取って調べたほうがいいとのことでした。そこで以下のことについてお伺いします。 ・これまでの診断とは大きく異なった展開となり驚いています。この経緯はどのようにとらえればよいのでしょうか? ・まぶたの手術についてですが局所麻酔でしょうか?また入院は2泊3日とのことですが、大きく腫れることになるのでしょうか? ・この検査でigg4だと診断された場合、今後はプレドニゾロンなどの服用が生涯続くのでしょうか?また少しは聞いていますが代表的な副作用をご教示下さい。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)