PMSピル服用してるが生理がないに該当するQ&A

検索結果:498 件

超低用量ピルでの、”生理前”だけの体重増加について

person 30代/女性 -

現在、フリウェルを使用しています。 低用量ピル自体は20歳ぐらいの頃からずっと飲んでいて、妊娠して出産後に約2年ぶりくらいに再開しました。 もう6シートくらい飲んでいるのですが、昔からフリウェルは体に合っているのか副作用も出ず、飲んでる間はなんともないんですが、昔からなぜか生理前のPMSが起こり、体重が増えたりイライラしたり浮腫んだりします。 今回は特にひどく体重も2,3kg一気に増加してしまいました。 (ダイエットをしていて、2,3kgほど痩せたところです) ネットでどんなに調べても、ピル自体の副作用で、「服用している間の体重増加」・「三シートくらい飲めば、改善する」などとの記載しかなく、”生理前”のPMS症状があるみたいなことありません。 むしろPmsは改善されて、体重増加もむくみもイライラもすることはないと書かれています。 一度ピルをもらう際に、医者に軽く聞いたのですが、そういう場合もあると軽く言われただけで、本当にそうなのか分かりません。 ピルを飲んでいない間のPmsとあまり症状の変化はなく、強いていえば腰痛がなくなったことくらいです。 飲み終わる数日前からイライラが最高潮に達し、今回は特にむくみがひどいです。 ただ、本当に通常の生理前と同じくらいの日数なので、ピルの種類を変える勇気もありません。 こういうこともあることなのでしょうか??

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)