関係を持った女性が梅毒であることがわかりました。
その時点でその人の数値は
RPR定量[LA] 7.8
TP抗体定量[LA] 3084
その日のうちに私も検査を受けに行きました。
TPHA半定量 80未満
RPR法半定量 1未満
以上のように私は基準値以下でした。
潜伏期間であることも考え来月も検査に行く予定ですが、RPR定量[LA] 7.8という数値の感染力はどれ程のものなのでしょうか。ネット情報だと梅毒は三分の一で感染すると書いてありましたがこの数値の場合のリスクはどの程度でしょうか。
また私自身のRPR法半定量 1未満という数値であっても潜伏期間中であれば感染力を持つと考えたほうが良いのでしょうか。
ご教示頂けますと幸いです。
よろしくお願いいたします。