adhd記憶力に該当するQ&A

検索結果:104 件

自閉症の人で記憶力が悪い人はいるのか?

person 40代/女性 - 解決済み

いつもお世話になっております。 私は、強度近視の正常眼圧緑内障と子宮筋腫とADHDと学習障害とちょっと歯周病がある40代の独身の女性です。 時々ですが、人生に苦戦するあまり鬱状態になり、前回の相談の際は、精神科にかかる費用の負担を軽減して通院する助成制度などを教えて頂きましたが、そんな矢先、ほかの歯は大丈夫なんですが、とある奥歯が危うくなって、その歯を救うために出費が色々あり、負担を軽減しても精神科に通えなくなって、前回ADHDに加えて自閉症もあるかもしれない件を相談し、精神科受診を勧められましたが、すみません、精神科の受診は経済的に無理そうなので、ここで相談させてください。 以前ADHDに加え自閉症もあるかもしれない、と相談しましたが、実は違うかもと気になっている点があります。 なぜなら、自分自身、記憶力が悪く、「自閉症の人は記憶力が良い」という点に当てはまらないと思ったからです。 実は、1月末に、3か月勉強したファイナンシャルプランナー3級の試験を受験しましたが、不合格でした。 ネットで検索すると「落ちる方が難しい試験」「簡単で誰でも合格」とか記載があり、すごくショックでヤケ酒はしないまでも、傷心の心を癒すために、甘いもの中毒になったり、引きこもり、強度近視の緑内障で目に良くないと知りつつネットでアニメ音楽の動画を一日中鑑賞してしまい、体重増加の肥満が進み、眼精疲労にもなってしまい、余計に落ち込みました。 唯一いる友達も、今回の試験とは別に長年追いかけている簿記3級の試験が、長年合格できない事をしると、私の脳力?が高くないのを知ってるせいか「(〇〇ちゃんの脳みそだと)合格むりっぽいよ」と言われ、思わずムカッとして疎遠になってしまい、孤独な状態です。 ウェイトレスや介護士の経験もありますが、物の置き場所等、中々記憶できず直ぐにクビでした。

4人の医師が回答

一斉指示や行動遅れを改善する薬

person 10歳未満/女性 -

3年生、8歳女子、23キロです。 幼少期よりADHDがあります。不注意と衝動性です。学校などで困るほどではないのですが、感情のコントロールも難しく自閉症スペクトラムも少し入ってます。空気が読めなくアスペルガーぽいです。 学校は普通級 通級利用。先生のフォローもあり何とかやっていけてます。 授業での集中力のなさや、一斉指示の通らなさから取りこぼしは多いものの、勉強自体は好きで家でもよくやり、記憶力がいいのでテストの点数はいいです。理解力はいまいちですが、学校のテストは教科書レベルなので、今のところ記憶力で全てカバー出来ています。 学校では、自分がしなくてはいけないことがあるのに手を止めて、周りの友達観察をよくしています。 そのため行動がいつもワンテンポ遅れてます。机の中もぐちゃぐちゃです。 夏前にストラテラ液体を1ヶ月 極少量試しましたが、思考力低下の副作用がでて中止になりました。 一斉指示を通りやすくしたい 素早く行動する 集中力アップ 状況理解(いま何をやるべきか) この4つを改善したいのですが、コンサータとインチュニブ どちらが良いでしょうか。 他にもオススメがありましたら教えてください。

4人の医師が回答

記憶術というのは効果がありますか?

person 40代/女性 - 解決済み

いつも有難うございます。 私は、正常眼圧緑内障、子宮筋腫、発達障害(ADHD、注意欠陥多動)、の40半ばの無職の強度近視の独身女性です。 子供の頃から、記憶力が悪く、苦しんできました。 漢字テストでは、全く点数が取れず、 「扌(手偏)」と「犭(獣偏)」 「衤(衣偏)」と「礻(示偏)」 「萩」と「荻」などの、微妙な違いの「偏」や「漢字」をよく間違い、 覚えが悪いと馬鹿にされ、イジメられていました。 また、バイトでは、ウェイトレスの仕事で、色々な席のお客様から 「こっちに水を頂戴」 「こっちはご飯のおかわり」 「こっちに、まだ、デザートが来てないから早く」 「こっちは、割り箸を下に落としたから、替えの割り箸持ってきて」 等々、食べ終わった皿をお盆にのせて、厨房に戻る途中、色々言われて、メモも取れず、記憶力もあまり良くないので、上手く対応をする事ができず、クビになりました。 もし、記憶の障害だとすれば、それを精神科で診断頂き、発達障害者に理解ある職場や作業所に行く事も考えましたが、実は、今、「半年以上も無職」で、「貯金が危うい状態」で、行動するためには、「お金」をある程度稼ぐ必要があります。が、 2点 (1)記憶力が悪く、すぐクビになるかもしれない、または、面接でそれを見抜かれ、受からない (2)子宮筋腫でトイレが近いので、仕事中にトイレに行くことが多く、嫌味を言われて、クビになるかもしれない。 上記の不安要素があり、 (1)仕事を上手くできるのか? (2)子供の頃みたいに、馬鹿にされイジメられたらどうしよう? と、不安で無職なまま、引きこもっています。 それで、本題ですが、「記憶術」のセミナー(有料)があるのを知りました。 「記憶術」は、「記憶」に有効だと思いますか? よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)