b群溶連菌お風呂に該当するQ&A

検索結果:14 件

妊娠初期のB群溶連菌

person 20代/女性 -

排卵検査薬で検査していたのですが、陽性にならず、生理予定日前日に病院を受診し、内診では受診の何日か前に排卵したみたいだけどな〜と言われました。それまでに出血が何度かあったので、血液検査をし、1週間後の検査結果で高プロラクチンの値が高いと言われ、カバサールを週一服用するよう言われました。 それから、生理が来たら5日目から飲むようにと、クロミッドも出ました。おりものが多く、痒みがあったのでおりものの検査もしていただくと、B群溶連菌が陽性でした。生理予定日2週間を過ぎても生理がこないので妊娠検査薬をすると陽性が出ました。受診し、内膜が厚いので妊娠しているが、まだ何も見えない。排卵がかなり遅れたのでしょう。と言われました。 一人目の出産の時も、B群溶連菌が陽性だったのですが、妊娠後期での陽性でした。今回はB群溶連菌のまま妊娠したと思われるのですが、胎児に何かしたらの影響があるものなのでしょうか? それから、娘と一緒にお風呂に入っても感染しないのでしょうか?洗濯物なども分けたほうがいいのか、もう遅いかとは思うのですが、まだ3歳女の子なので心配しています。 それから、カバサールの服用を週一回、2週間にわたり服用してしまったのですが、妊娠初期で服用で心配しております。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)