こんにちは!
B群溶連菌感染症について他の質問も拝見させて頂き重複するかとは思いますが、まとめてどうしても相談させて頂きたいので、お忙しいとは思いますがご回答よろしくお願いします。
ただいま妊娠28週目で前回の検査でB群溶連菌が2+の反応でした。自覚症状は全くありません。医師からは今の間に抗生剤で対処すると言われました。
そこで、日常生活についての相談なのですが、
1.同じおはしや食器、タオル、トイレ、お風呂などからの感染は起こりうるのでしょうか?
2.また、今はまだ安定しているのでセックスもしているのですが、コンドームをつけていても今はしない方がいいのでしょうか?
3.キスやオーラルセックスなどでのパートナーへの感染も起こりうるのでしょうか?
以上3点です。
お恥ずかしい質問ですが、他に聞けるところがないので寛容にお答え頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。