bcg副反応発疹に該当するQ&A

検索結果:47 件

BCGの副反応による発疹について

person 乳幼児/女性 -

まもなく生後8ヶ月になる娘です。 7月上旬に接種したBCGの副反応と見られる発疹が出ています。 接種後1ヶ月半ほど経ってから小さな水泡のようなものが お腹、背中、わき腹、腕を中心にできました。 小児科では診断できず、皮膚科専門医へ紹介されて、上記の可能性を言われました。 皮膚科では、原因がはっきりしないので 一先ず何もせず様子を見て、1ヵ月後に再度診察しましょう、となり、 それでよくなればそれで良し、逆にどんどん増えるようなら大きな病院で治療も考えなくてはいけないといわれました。 その1ヵ月後の再診を今週末に控えています。 現在の状態はお腹、背中はほとんどなくなりました。 しかしわき腹、腕はまだ残っており赤みもあります。 また、今まで顔にはありませんでしたが 数日前から口の横にそれらしきものがでています。 なので、よくなったと言えばそうかもしれないし、 変わってないと言えばそうとも言えます。 今度の診察ではどのような判断になるでしょうか? 医師次第かもしれませんが、もし「どうされますか?」 と逆に聞かれたらどう返事すべきか、親としても 考えは持っておいたほうがよいのかなとも思っています。 とても珍しい症状のようで治療ってどんなことをするのかもわかりませんし、 医師によると大学病院だと興味持たれて痛い検査されるかも、と言われて・・・ 治療ってどういうことをするのか 治療をしない場合、完全に消えるにはどのくらいかかるのか 実際にかかった人は治療してる人が多いのか・・・など どんなことでもいいのでアドバイスが欲しいです。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)