先生方いつもお世話になります。
24歳娘去年卵巣癌粘液性1a期の為
3月14日
左卵巣、卵管摘出手術
4月から4週間おきの
TC療法6クール終了。
8月6日に最後のTC療法を終え
今に至ります。
毎月血液検査をし、腫瘍マーカー等
を調べてもらっています。
8月
(1)CEAは1.7(2)CA19―9は10
(3)CA125は、7
9月
(1)1.7 (2)10(3)7
10月
(1)1.7(2)12(3)8
11月
(1)1.7(2)12(3)9
12月
(1)1.7(2)13(3)14
今月1月
(1)1.7(2)15(3)31です。
(3)の基準値35以下となっており。
今月の31という数値に
驚いています。
やっと1年経つなと
抗がん剤治療をおえ、髪の毛も
やっと少し揃い始め、私も
気持ちが落ち着いてきたところに
この数値をみて、また前のように
なってしまうのではないかと
不安で心配で涙が出てしまいます。
先生方
この数値は、どうなのでしょうか?
先月14からいきなり31。
上がったり下がったりするもの
なのでしょうか?
そろそろ1年経つと上がってくるのが
普通なのでしょうか?
去年末辺りから風邪をひいて市販薬を
続けて飲んでいますが、関係ありますか?
来月造影剤を使った検査があるので
はっきりとわかるすることは
重々承知しているのですが
とにかく私自身が不安で心配で
たまりません。
先生方よろしくお願いします。