検索結果:64 件
10歳男の子です。 3歳の時、急性のITPになり完治してから今まで再発はないのですがスポーツをしているために足の紫斑がいつも気になります。 8歳の時血液検査を行い(足の紫斑のため)ではPLT275mm、 PCT0.174%(基準値0.2~0.5)でPCTが基準値より低かったです。10歳の血液検査時はPLT230mmPCT0.147%でPTCが2年前よりさらに基準値を外れ低くなってます。PCTが低い場合血小板の病気なのでしょうか?血小板も2年で45mmも減って基準値の一番低い150mmに行きそうです。 LYMも43.5、EOSも4.1で少し基準より高いです。先生からは何も言われてないのですが正常でしょうか?
3人の医師が回答
抹消血液検査の異常所見について。 去年、今年と年々白血球などが減少していき、D判定になってしまいました。 検査に行く予定ですが、心配でたまりません。何が疑われるのか、教えてください。 数字は今年の値、()は去年の値です。 白血球 3400(3700) 赤血球 402(424) 血色素 12.4(13.1) ヘマトクリット 38.4(39.7) MCV 96(94) MCH 30.9(30.9) MCHC 32.3(33.0) 血小板 19.4(21.2) 血液像 BASO 0.7(0.9) EOS 2.0(3.1) NEU 52.5(53.5) リンパ 37.0(37.4) MON 8.1(5.1) 何かわかることがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。
10人の医師が回答
ひどい咳、喉の腫れ(膿がつきました)、発熱から気管支炎と診断されました。念のため血液検査をしたらCRP1.97、白血球5000、Neut74、Eos4、Mon7、Lym15でした。医師は特に問題ないとのことでしたが、リンパが少ないようで気になります。今エイズノイローゼで初期症状を疑っていることもあり、何かアドバイスを頂ければ幸いです。喉の痛みや咳が長引き、本当に単なる気管支炎かも気になっています。宜しくお願いします。
1人の医師が回答
血液検査の結果がWBC4.2 RBC4.5 5 HGB11.6 HCT35.2 MCV77.3 MCH25.5 RDW14.2 PDW16.3 PLT204 NEUT17.6 LYMPH62.4 MONO13.7 EOS5.8 BASO0.5 LYMPH2.6 と言う結果でした。小児の先生ではなく内科の先生のようでした。白血球が前に10000くらいあったので少なくないかと聞いたのですがこどもでこれだけあれば充分…あれ少ない…んん問題ないかなという返答でした。家で自分で調べると5歳だと5000以上ないとならないみたいで不安です。息子の結果の数値で問題ないのでしょうか?
早期慢性膵炎で病院へ定期的に通っているのですが、今の所、MRI、CT、血液検査も異常ないと言われ、お酒だけ飲まないでいたら大丈夫だよ、といわれています。(一年半前ぐらいに、早期慢性膵炎といわれ、断酒して、腹痛もほぼおさまっています。) 慢性膵炎と診断される前から、尿の色、尿がすこし泡立つことがあったりしたので、尿も検査してもらってるのですが、 診察の最後に血液検査と尿検査の結果の紙を渡され、 なんも心配しなくていいよ、といわれて帰宅したのですが、帰宅後にゆっくりと診断結果をみてると、 尿検査のEOSが1.4% BASOが0.7% 白血球が+2でした。 この3つが基準値をこえてたのですが、 大丈夫でしょうか? 検査してるだけで、先生は目を通してないのでは?と、不安になり、質問させていただきました。 よろしくお願い致します。
13歳の女の子です。 昨日の昼間に吐き気がありその後、熱が出まして受診しました。 先生は胃腸炎かな、と仰いましたが、嘔吐、下痢はありません。 血液検査もしました、その結果です。 WBC 11.4 RBC 4.30 HGB 13.7 HCT 40.4 MCV 93.8 MCH 31.8 MCHC 33.8 PLT 152 LYM 3.8 MON 4.0 NEU 90.8 EOS 1.1 BAS 0.3 CRP 0.4 今日も朝から高熱です、だるくてあまりよく眠れなかったようです。 1 吐き気しかありませんが、胃腸炎でしょうか? 2 血液検査の結果から白血病などの心配な病気はないでしょうか? 3 血小板が低いですが、心配いらないでしょうか? 4 PLTより下の項目がよくわからず、心配いらないでしょうか? 5 解熱剤を飲んでも下がりませんが、また再検査は必要でしょうか? たくさんすみません、よろしくお願いします。
5人の医師が回答
血液検査結果についてお聞きしたいことがあります。宜しくお願いします。 先日リュウマチの検査で血液検査をしましたら WBC 3.4 RBC 4.04 ヘモグロビン 9.0 ヘマトクリット 29.4 MCT 29.4 MCV 72.8 MCH 22.3 MCHC 30.6 RDW 16.7 MPV 10.1 Baso 0.3 Eos 3.2 Gran 63.7 Lym 23.4 Mono 9.4 という結果が出まして 貧血と言われました。 リュウマチのほうはレントゲンも取りましたが異常はありませんでした。 ちなみに去年 気腫性腎う腎炎、腎膿瘍で入院しまして いま現在糖尿病の治療をしてます。 先週の結果は随時血糖値 111 ヘモグロビンA1C 5.6です。 なにか関連がありますか。 数値がひくいので治療する必要がありますか。
12月3日頃から右の背中に違和感があり叩くと響くというような症状がありました。12月21日に胃カメラを実施し食道裂孔ヘルニアと診断がでました。その後も痛みが続いていたので12月24日に国立病院の内科を受診し腹部エコー、血液検査、尿検査をしました。その際基準値を越えていたのは血液検査ではWBC9.7、RBC5.05で尿検査ではRBC30ー49、細菌3+でした。痛み止めと抗生物質を処方され帰宅しました。その後も右腹部が痛いままでしたが、12月31日に激しい腹痛と嘔吐があり、1月2日の夜に腹部を押さえた所激しい腹音の後に寒気、冷や汗、吐き気が起こり、救急にて国立病院へ行き単純ct、血液検査、を行ったところ、回盲部リンパ節炎ということで絶食治療となりました。その際血液検査の異常値はWBC10.4、RBC5.02でした。1月4日から入院しました。絶食でしたが食欲は全くなく水分のみ摂取していました。右側下腹部と右腰が痛い状態でした。1月7日に退院し血液検査を行いました。異常値は血糖116のみでした。WBCは7.9でした。1月8日に大腸内視鏡検査を行い異常無しでした。ですが右腹部と右腰の痛みが続いていたので近くの泌尿器科を受診したところ尿管結石の疑いとのことでした、造影剤を点滴しレントゲンを撮ったところ右側の尿管に詰まりがありましたが、石は見つけられませんでした。1月13日から左上腹部と左背中の痛みと咳が出て左も尿管結石かと思い、2月2日に国立病院を受診しctを行いました。別の国立病院でのエコーにて右の腎臓に5ミリ程の石のようなものが見えたということでした。左の腎臓は異常無しでした。血液検査ではnーEosの値が18%でした。2月8日造影ctを行い、痛み止めを飲んでいましたが、左上腹部と左背中が痛く、めまい、吐き気、意識朦朧となり2月12日に救急にて血液検査、尿検査を行いました。造影ctの結果は異常無し、血液検査のnーEosは13.2でその他は異常無しでした
7人の医師が回答
12ヶ月の子供が手足口病にかかってから1週間高熱を出しています。手足口病の発疹はもう枯れていますが、高熱が下がらないため総合病院に入院して検査しております。 血液検査の結果 CRP 9、WBC 3800、Hb 9.7、Ht 29、MCV 69.7、MCH 22.6、PLT 44、MPv9.7(Bas 1.6、Eos 1.6、Neu 7.9、Lym 66.3、Mon 22.6)、NTproBNP 166.4 異常があった数値です。 何かの感染症でしょうか?なんの病気が考えられますか? 現在、40度近い熱があります。明日、抗生剤の点滴をする予定ですが、病名など特に聞かされておりません。
11歳ですが、4月21日に39度発熱してから鼻水咳がひどく、26日に耳鼻科を受診して中耳炎と言われました。セフポドキシムプロキセチルなど5日分服用しましたが、全く効かず、鼻水咳、微熱続き、5月1日に小児科でレントゲン、血液検査しました。レントゲンは異常なし、WBC10.6とCRP2.4で高いと言われました。クラリスロマイシンなどの薬を5日分いただき、明日また受診になります。 まだ37.5ちかくまで出たり下がったり。 もう長引き食欲もなくなり顔色も悪くぐったりしてます。頭痛も2日からは悪化しました。 血液検査他の項目は RBC HGB HCT WCV MCH MCHC RDW-CV PLT LYM% MON% NEU% EOS% BAS% ALY% LIC% 異常なしでした。 肝臓の数値ははいってませんか? 入院になる目安はどうなんでしょう?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 64
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー