pmdd仕事に行けないに該当するQ&A

検索結果:26 件

臨月の妻 これは産前うつ?

person 20代/女性 -

現在妊娠37週の妻が今日は特に情緒が不安定です。 私が仕事から帰ってきてやることが多く、 (妻が昼に使用した食器の洗い物や米とぎなど) ため息をついてるのを聞いたようで、ベッドで1人でとても落ち込んでいる様子。 理由は元気なさそうだかといって聞き出すと私のため息だそう。 自分が今日一日なにもしてないことにも罪悪感があったそう。 私は妻への不満があるわけではないことと、妻には今現在お腹の子を頑張って育てて貰っているので、他の家事くらいは私がやるからいいよ!と声をかけてなんとかその気持ちは持ち直した。 その後コンビニへ行く際の車で物の扱いが雑だという私に対して妻はとても怒っていた。 そこからは色々話したりもしたが、この状態になった妻は話が聞けない。 言葉遣いも荒くなり、物を投げ、終盤には手も出てきた。 (包丁も手にして近づくなとの一点張り) その後30分ほど一人にして欲しいと言われたので、一人にして、私はコンビニへ行ったが、そこで急にごめんなさいとありがとうのLINEが。 なんだか嫌な予感がしたので帰ると、ビニール袋を被り首を紐で縛る妻の姿が。 なんとか解きましたが、、 ここまでしてしまうのは産前うつでしょうか? ただの性格なのでしょうか? もともと生理前や生理中に包丁を手にしたり、物を投げたりなどPMSやPMDD ではあったと私は考えておりました。 また、1番良い対処法を教えてください。 妻のことは好きなので別れる考えはなく支えたいと思っております。 病院受診も考えてはおりますが、心療内科でよろしいのでしょうか? 以上、長文失礼しました。ご回答よろしくお願いします。

2人の医師が回答

気分の浮き沈みとPMDDについて

person 20代/女性 -

鬱なのかPMDDなのかわかりません。 ここ3ヶ月ほど、鬱に似た症状があります。気分の浮き沈みを繰り返しながら仕事には行けていますが、それ以外の日常生活は何も頑張れていない状態です。最近生理が始まってから気分が何時もより良い事に気づき、今まで気分が悪かった日を振り返ってみました。PMSは生理前10日や生理中に情緒不安定になる事が多いと書いてありましたが、私は生理2日目~3日目のみ気分が良いです。(生理痛はありますが、精神的には圧倒的に楽です) ただ、それ以外は生理前や生理中、生理後に関わらず気分が悪いです。例えば ・自己否定 ・涙が出てくる ・やる気が出ない ・昔の嫌だった事を頻繁に思い出す ・休みの日も出かけるのが億劫 ・人と話したくない ・LINEで会話するのも億劫 と言った感じです。 しかし、一日の中でも気分の浮き沈みがあり、少しの間「どうしてあんなに気分が悪く、もう無理だ…と思っていたのだろう」と、自分でも不思議に思うことがあります。気分が悪くなるのも回復するのも、理由は自覚できておらず、生活するのに困っています。心療内科にも何度か連絡をしましたが、まだ予約が取れていません。 私は鬱傾向にあるのか、生理が関係している情緒不安定なのか、教えて頂きたいです。今対策として命の母ホワイトを飲もうかと思っています。

5人の医師が回答

生理時のPMS(PMDD)について

person 30代/女性 - 解決済み

 昨年の6月、34歳の娘(現35歳独身)卵巣チョコレート嚢胞のことで相談させていただいた者です。ヤーズフレックスを3ヶ月飲んだところ、左側は消失、右側が5センチが2.5センチまで小さくなり卵巣も綺麗になっていると言われました。ただ、ピルを飲み始めてからも、毎月量は少ないもの出血はありましたが、不正出血にあたると言われました。PMSは出血がおきると消失します。当初の症状は腹痛、乳房の張り、イライラ、倦怠だったのですが、ここ3ヶ月ほど心の不調がとても強くなっています。  一人暮らしですが、PMSが始まると毎日メールがきます。最近では「今朝は落ち込みが激しくて起きられない」「つらくて苦しい」くわえて「心臓がドキドキする」「呼吸がしづらい」。さらにはイライラすると壁やドア等に頭を強くぶつける行為がやめられないし、気分が落ち着かないと言いだしました。  実は昨年の4月頃大失恋をし、PMSは10年単位で続いていたのが、それがきっかけで酷くなった気がします。婦人科でピルをいただきながら、心療内科も2件ほど通いましたが特に問題ないとのことでした。カウンセラーさんにも5人相談しました。甘え、我が儘と言われ、もっと自分を大切にとのアドバイスが多かったようです。  35歳の誕生日(9月)を過ぎたころから心の症状が強くり、年末年始ごろからさらに強くなる一方で、PMDDという言葉を知りそちらではないかと私が思うようになりました。  チョコレート嚢胞も心配で、PMSの両方のためピルは飲んでいます。ピルはマーベロン→ヤーズフレックス(3ヶ月で効果がでました)→ジェミーナ(合わず1ヶ月で中止)→ヤーズフレックス(現在も服用中)  仕事には何とか行っております。  毎月1~2週間が大げさですが地獄のようです。少しでもよい方向になるようご回答宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)