pms妊娠初期に該当するQ&A

検索結果:82 件

PMS 妊娠超初期症状

person 30代/女性 - 解決済み

2人目妊活中です。1人目はすぐに授かれたのですが2人目は妊活から約1年が経とうとしています。婦人科エコーでのタイミングや排卵検査薬でのタイミング法をしています。婦人科では採血、卵管造影、フーナーテストをして異常はないとのことでした。 なぜ妊娠しないのだろうと悩んでいます。基本的に生活習慣は規則正しい方で食生活も気をつけています。運動はできていませんが、仕事中は歩いたりしています。生理周期はもとももと30〜34日周期程度でしたが、今は28日程度になっています。 1人目妊娠前の身体の変化としては、PMSを全く感じなかったのが、出産後生理が再開してから(1歳半で断乳後1ヶ月後に生理は再開しました。)PMSを感じるようになりました。症状は主に下腹部痛と腰部痛です。 生理10日前くらいから下腹部痛を感じその後やや軽減し、生理4.5日前からまた下腹部痛や腰部痛が強くなるという流れです。PMSがあるとまた生理が来てしまうという絶望と、妊娠超初期症状かもしれないという少しの期待でソワソワしやはり生理が来るという繰り返しです。 以下質問です 1.不妊として考えられる原因として挙げられるものはなんでしょうか。また上記以外にした方がよい検査等はありますでしょうか。 2.全くなかったPMSを感じるようになった原因として考えられるものはありますでしょうか。 3.PMSと不妊との関係はありますでしょうか。PMSや生理痛はない方が良い(東洋医学的に?)と聞いたこともあります。 4.PMSと妊娠超初期症状との違いについて知りたいです。PMSと妊娠超初期症状は似ているとよく聞きますが、全く同じ症状が出るというわけではないのでしょうか。PMSはプロゲステロンとプロスタグランジンが関与しているようですが、妊娠しているとプロスタグランジンはでない?のであれば生理前のような下腹部痛は感じないのでしようか。

2人の医師が回答

PMSと妊娠初期症状

person 30代/女性 -

PMSと妊娠初期症状について、未婚30代女性です。 09/27が最終月経開始日、排卵日目安は10/11でした。 10/09〜10/11まで相方と旅行 10/17〜10/18に相方宅に泊まり 生理周期は28日で10/25が予定日でしたが来ません (サイトで過去16回の生理から周期を割り出してます。変動は12日ですが、ここ半年は28周期でズレずに来ています) 10/21から喉風邪を引いてしまい、10/23夜から10/25は寝込んでいました。 10/26には鼻水と咳は残っていますが、体調的には回復したようです。 いつもの生理前はPMSが酷く、肩凝り、頭痛、怠さ、食欲不振、胸の張り、イライラ、つまらない事でクヨクヨします。 今回は旅行疲れはありましたが、体調は良くて、いつもは一週間前からPMSが出始めるのに全く出ませんでした。 10/23に胸が張りはじめ、いつもより遅いなぁとは思いましたが、気にしませんでした。風邪引いてたし。 10/25異様に上半身(特に胸周りと二の腕、左腕)が浮腫、右腕はパソの打ち込みで動かし続けているので、浮腫はないです。 足は今までは気にならなかったのに酷くはないですが浮腫を感じます。 10/26〜28浮腫は相変わらず酷く、胸はさらに張って、触ると若干ヒリヒリする感じ。目に見えて瀕尿になりました。いつも体が火照っているようで、熱を計ると36,8〜7,3程。 怠さと頭痛があります。食欲はあり、食べると満腹感と吐き気が混在し、複雑です。 徐々に食べられる量が少なくなってきてる お腹の奥に何かいるような、そんな違和感まで覚えて腰が少し怠い感じまでします。 念のため10/25と10/27に検査しましたが、陰性でした。 これはPMS?それとも妊娠初期症状? いつもとなんか違います。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)