生後1ヶ月、RSウイルスに感染して入院しております。
先週に3歳の長男が元気でしたが、発熱(38℃~40℃)、咳、鼻水の症状がありました。2日で熱も下がったので安心していたのですが…
その週の土曜に私の母、日曜に次男(1ヶ月)に咳の症状がではじめ、月曜に次男を診察してもらった結果RSウイルス陽性でした。
呼吸音が悪いということで総合病院で管理入院となりました。現在吸入、吸引、気管支を広げる薬を飲んでいます。
1、病院によって異なるのはわかっていますが、どれくらい良くなったら退院できるのでしょうか?
2、退院して兄→弟、弟→兄に再感染してまた入院になるほど悪くなることはありますか?
3、今回の件で次男はこれから風邪をひくと悪化しやすいのでしょうか?
よろしくお願いします。