2ヶ月前から右胸の内側(胸と胸の間の右寄りのバストトップの位置)が痛みます。
息を深く吸ったり、腕を前で合わせる動きをした時にその部分の奥が痛みます。整形外科に行き、レントゲン、MRIをとりました。右胸の内側の痛みの原因は分からず、その時に撮った画像で、胸鎖関節が片側腫れているとのことでした。自覚症状はありません。
もし手や足の裏に発疹があればSAPHO症候群が疑われると放射線科の先生が書いていたようですが、足の裏や手のひらに発疹はないので、それ以上整形の先生は検査等勧められませんでした。
右胸の内側の痛みはタリージェをひとまず2ヶ月ほど飲んでいますが治りません。
元々乾癬もあり、ここ半年の間に、腰椎の変形がわかったり、膝に水がたまる、又顎関節症になりマウスピースをやっています。
SAPHO症候群を調べると、自分の症状と似ていると感じるのですが、上記の内容でSAPHO症候群の可能性は高いでしょうか。
右胸の内側が息を吸った時等に痛んだり、胸鎖関節が腫れるのはSAPHO症候群のことはありますか。
それかどうか調べてもらった方がいいでしょうか。SAPHO症候群の場合、早めに薬を飲んだ方がいいということはありますか。整形の先生は詳しくないようで、どのように整形の先生に言えばいいか悩んでいます。
またSAPHO症候群じゃないとしたら他に上記の症状で何の病気の可能性がありますか。
よろしくお願いします。