くしゃみ口の中血の味に該当するQ&A

検索結果:25 件

治らないひどい鼻詰まりについて

person 40代/女性 -

いつも回答ありがとうございます。 今日は、私の鼻詰まりなことで質問です。 1ヶ月前あたりから、鼻の奥になにかある感じがして力をいれて口から出そうとすると、血の塊のような小さな茶色い塊が出てくることが多くなり、子供のついでに自分も耳鼻科受診。上咽頭炎とのことで、カルボシステイン、トラネキサム酸錠、クラリスが処方になり飲み始めもしたが、2日目から口の中の苦味と喉のイガイガがあり、薬局に連絡し、クラリス中止することになり、他の薬のみ飲んでいました。その時は、鼻詰まりなどの症状はありませんでしたが、14日あたりから、鼻や口のかゆみ、くしゃみ、鼻詰まりの症状がではじめ、日に日にひどくなり、鼻も黄色くなったため、今日、最初行ったところとは違う、いつも行っている耳鼻科を受診。上咽頭はそれほどでもないが、鼻の奥に粘っとした鼻水があり、喉には少しながれているくらいとのことで、アンブロキロールとラスビック錠5日分処方。明日の夕方から2泊で出かける用事があり、副作用の心配があるなら、帰ってきてから開始で良いと言われたため、今はカルボシステイン、トラネキサム酸錠、アンブロキソールを飲んでいますが、今鼻詰まりがひどく、味もあまりしない状態です。 20年くらい前に、同じように鼻詰まりから始まり、治らず高熱がでて、発疹がでたため原因わからず入院となり、かなり苦しい思いをしたことがあるため、またそうなるのではないかと怖いです。その時は結局原因わからず、念のためその時飲んでいた抗生物質は他のものにかえてもらったらどう?って感じでした。 質問でしが、 1.上記カルボシステイン、トラネキサム酸錠、アンブロキロールで、症状よくなりますでしょうか?匂いも含めて。 2.ほかに漢方など足して飲んだ方がよい薬などありましたら教えてください。 3.それとも副作用気にせず、いまから抗生物質を飲んだ方がいいですか? とにかく早く治したくて。前みたいにはなりたくないので、これ以上悪化するのが怖いです。 長くなりましたが回答よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)