【今の状況】
以前、光視症の症状で相談させていただいた者です。相談後、すぐに眼科に行ったところ網膜円孔と網膜裂孔の診断を受け、レーザー手術をして穴がこれ以上拡がらないようにする治療を受けました。その後も3ヶ月に一度定期検診をしております。
【ご相談】
網膜に一度穴があくと、その後は視野欠損や光視症の症状が出続けてしまうのでしょうか?
瘢痕ができており、これ以上穴が拡がるリスクは軽減できたものの、既にできた穴が塞がることはないのでしょうか?
というのも、現在でもまばたきをすると光視症の症状が現れるので、これが異常なのか、それとも治ることがないため我慢するしかないのかが判断しかねるためです。
得に最近、疲れがたまっているからなのか、光視症を感じやすくなっております。そういう意味でも網膜裂孔、網膜円孔の性質を踏まえて教えていただきたいです。