コロナ発症した人と3日前に会ったに該当するQ&A

検索結果:22 件

3ヶ月 コロナでの発熱の可能性

person 乳幼児/女性 - 解決済み

こんにちは。 夫、私(妻)、2歳の娘、3ヶ月の息子の4人家族です。 コロナ発症後の過ごし方についてお聞きしたいです。 7/30 夫が体調を崩す(37.4℃の発熱、頭痛、咽頭痛、軽い咳)→8/1回復 7/31 私(妻)熱なし、咽頭痛、咳、だるさ →昨日回復(咳のみ残っている) 7/31 2歳の娘38.0度の発熱→その日にすぐ下がりその他症状なし 8/2 夫が体調を崩す前に会った仕事の人からコロナだったとの連絡あり とのことで、この風邪症状はコロナだろうねということになりましたが、軽症のため受診せずにすごしておりました。 そして、ずっとなにも症状がでなかった息子が今朝体が熱いなと思って検温したところ38.1℃ →その後ミルクを飲み1時間もしないうちに37.2℃に下がりました。 元気もいつも通りです。 昨日まではお盆(8/10〜)の予定も変更なく過ごせると思っていましたが この息子の発熱でやっぱり人に会うのは控えたほうがいいのか?と思い始めました。 お盆に会う私の実家の両親も 夫が症状が出た7/30に家族で会っており、両親も発熱なしの風邪を引いたとのことでたぶんコロナだと思うと伝えてあります。 (両親も回復済み) 兄家族がお盆に帰省してくるので、もしうつしてしまう期間なら会うのをやめた方がいいかなと思うのですが いつから外出しても良いのでしょうか、、 長くなりましたがよろしくお願い致します。

7人の医師が回答

感染性胃腸炎について

person 60代/女性 -

61歳女性です。3月14日夜急に嘔吐下痢が始まり3月15日午前までに嘔吐下痢5-6回、寒気、発熱37.4、3月16日少ない下痢2回。コロナインフル陰性。今は嘔吐下痢は治まり整腸剤だけです。 朝起床時など気持ち悪かったり食欲がまだ5-6割、食べるとお腹ゴロゴロ言う感じです。 そこで質問です。 1.経過が長いような気がしますがどうでしょうか?数年前の嘔吐下痢は2日で完治しました。 2.1歳の孫に普通に会っていいのはいつ位からでしょうか? 3.嘔吐物はかかっていない、発症する前に使っていた部屋、キッチン周りの鍋食器、衣類などは全て塩素消毒が必要ですか? 発症後使用したところだけでいいですか? 4.人に移すのは嘔吐物や便からと聞きましたが唾液からの飛沫感染はどうでしょうか?どの程度注意が必要になりますか? 5.流行するノロウイルスはだいたいその季節は型が決まっていてそのシーズンは一度感染すると繰り返し発症することは少ないと聞きましたがほんとうですか?今回全く感染源が分からず(外出はマスクしての買い物位)これから4月上旬まで予定が詰まっておりまたなったらととても心配です。この短期間でまたなる可能性は高いのかお聞きしたいです。 長くなりましたがよろしくお願いします。

8人の医師が回答

高熱について(HIVorインフルエンザorコロナor風邪)

person 20代/女性 -

私20代女性。相手30代男性です。先月から決まったセックスパートナーがおり、その方が避妊してくれず、毎回ではないですが、生で性行為が十回ほどあり、最後にその方と行為したのは10月1日、本日10月6日の朝から関節痛、発熱、頭痛、倦怠感あり。現在38℃の熱が出ています。私自身コンジローマ再発してました。しかも、肛門にです。小さいですが、先生には性行為はしてもokとのこでした。コンジローマは去年の夏発症、性器になり、完治しています。 ちなみに、相手の方は9月27日に風邪をひいていました。本日病院受診しましたが、コロナ、インフルエンザ陰性です。 質問です。 ❶10月1日に会って10月6日風邪発症は可能性としてありますか?10月3日に知人と濃厚接触しましたが、知人は体調良好です。 ❷これは30代男性に風邪を移されたかまたは、HIVなどの初期症状でしょうか。 ❸コンジローマウイルスを持っているとHIVにかかるリスクはあがりますか。 ❹HIV初期症状に解熱剤は効きますか。 ❺HIVである可能性は高いでしょうか。(相手が感染者であるかは不明)何年か前に一回うけて陰性だっだそうですが、その後何人か関係持ってるそうです。 長々となってしまいましたが、よろしくお願いいたします。検査はする予定ですが、不安で仕方ないです。

1人の医師が回答

くも膜下出血 グレード5 広範囲の脳梗塞 回復の見込み

person 30代/女性 - 解決済み

39歳の妻が3週間前にくも膜下出血で倒れ入院中です。 倒れた30分後には病院へ着きましたが、グレード5で開頭手術ができず、その日のうちに亡くなるか、植物状態、よくて寝たきりだろうと言われました。幸いにも持ちこたえて2日後にコイル塞栓術を受けましたが、広範囲に脳梗塞が出ています。 その後1週間で人工呼吸器が外れ、2週間後には鼻からの栄養チューブも外して流動食を3食取れるようになり、一般病棟へ移り時折発語もあり、手の指先は少し動かせています。今は急性期の一般病棟にいます。 一時は覚悟もしましたが、ここまでの経過から回復を諦めたくはなく、出来ることは何でもしたいと思っています。 しかし病院のコロナ対策で未成年の面会が許されず、発症後は一度も子供に会わせられていません。面会も週1回15分です。 ここからの時期のリハビリが今後一生を左右するほど重要であり、家族などの近しい人達からの刺激が大事であると聞きましたが、それをさせてもらえない現状がとても不安です。 コロナ対策が病院として神経質になるべきことなのは重々承知ですが... ここからが相談事項です。 1.もっと自由に面会し、一緒に過ごして体に触れたりとできたら、身体機能がより回復することを期待できるのでしょうか? 2.このご時世でも自由に面会ができる病院はあるのでしょうか? 3.もしそうした病院があるとして転院がかなうなら、費用はもっと多くかかるのでしょうか?

6人の医師が回答

コロナ濃厚接触した当日に会った人

person 20代/男性 - 解決済み

できる限り詳しく説明させてください 昨日の出来事です。 早朝に友人が家を訪問してきました。 朝2時間程度友人と話をしていたのですが話の中で「今日なんかだるいんだよね」と言っていたため、病院に行くことを勧めました。 その後私は会社に行き普通通りに仕事をしたのですが、夕方頃その友人がコロナと診断されたと連絡がきました。 ちなみ友人とは1ヶ月以上会っていませんでした。なのでもしこの先私がコロナに感染した場合、感染経路はほぼ間違いなく友人との朝2時間だと思うのですが。 不安に思っていること、質問したいことはここからです。 その日の会社の人たちに感染させている可能性はあるのでしょうか? 当日濃厚接触をした人から数時間〜半日で他の人にうつしてしまうのでしょうか。 オミクロン系は発症までに2〜3日、一方でコロナは人に移すようになるのは発症の約2日前からと聞きます。つまり2つを合わせるとコロナ感染者と濃厚接触した直後のたった数時間で、すでにウイルスをばら撒いている体になっていると考えてしまいます。そこまで早いのでしょうか? 要するに当日濃厚接触した人への濃厚接触は感染確実なのか、可能性低いのかお伺いしたく質問させていただきました。 コロナはまだ不確実なことばかりであることは承知しております。 専門家の皆様の目線での憶測や現場を見てきた目から見てどう思われるかを聞きたいです よろしくお願いします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)