3週間前にディナゲストを飲み始めました。子宮内膜症の病変が右の卵巣に2センチあります。ディナゲストは、生理開始日ではなく、排卵後から開始しました。
飲み始めてから現在まで、毎日、生理1日目のような不正出血が続いています。貧血の症状はありません。
不安に感じたため産婦人科を受診したところ、「ディナゲストを開始した時期が、不正出血が起こりやすいタイミングだったため、いったんディナゲストを中止して生理を起こしてから、再び服用を開始するように」と指示されました。
そこで、以下の点について教えていただきたいです:
1. せっかく始めたので中止するのは残念ですが、このまま飲み続ければ不正出血は止まりますか?
2. やはり、不正出血を止めるには、一度ディナゲストを中止して生理を起こしてから再開した方が効果的でしょうか?
3. もしディナゲストを中止した場合、生理はどのくらいで来るのでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。