トスフロキサシントシル酸塩小児用に該当するQ&A

検索結果109 件

1歳3ヶ月 トスフロキサシントシル酸塩小児用15%150mg 飲みやめる事について

person 乳幼児/女性 - 解決済み

1歳3ヶ月です。 1月の下旬から鼻水にはじまり、深い咳をするようになりました。 すぐ小児科に行ったところ、 カルボシステイン等の風邪薬シロップと、 トスフロキサシントシル酸塩の抗生物質を処方されました。 私のそもそもの考えとして、抗生物質や薬はあまりがむしゃらに使わずに、できれば自然に免疫で治したいという気持ちもあった為、 鼻水咳くらいで抗生物質を処方するのは早くないか?という気持ちから、5日ほど見守りましたが、 熱はありませんが症状変わらずで、 今日の朝から薬を飲ませ始めました。 (素人判断で申し訳ありません) しかしインターネットで検索すると、 抗生物質はウイルスではなく細菌にきくため、肺炎や副鼻腔炎等の細菌感染ではない限り抗生物質を無闇矢鱈に飲ませない方がいいと見て、抗生物質だけはやはり飲ませたくなくなりました。。 しかし朝一度飲んでしまっている為、このまま飲みやめると耐性菌をつけてしまうでしょうか?? また、鼻水咳が1〜2週間治らなくてもそこまで心配することではないでしょうか? うんこは1日2回、すごくいい色の便をだして 元気も食欲もあります。 保育園に行き始めて3ヶ月強たちますが、基本的に1度しか熱を出さずに免疫力は高く感じています。 ちなみに、私は気管支喘息持ちです。 子供はアレルギー検査を血液検査でしたところ、何のアレルギーも今のところはありませんでした。 アドバイスを頂きたいです、、!

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)