ノイロトロピンとカロナールの併用に該当するQ&A

検索結果:8 件

87歳母の仙骨部硬膜外ブロック注射について

person 70代以上/女性 - 解決済み

87歳一人暮らしの母が、長年脊柱管狭窄症です。1年前には椎体骨折をしてその後フォルテオをしています。 腰痛が繰り返しあるため、ブロック注射をしたいと言っています。これまで何度もしてきたようで、私が付き添うようになった昨年以降でも10月に1回しています。 当時もそうでしたが、今回も腰痛があると言っても杖をつきながら散歩を30分以上したり(歩幅30センチ程でゆっくり)家でも痛そうに行動することはありません。立っていると痛いと言いますが、認知も少し出ているため、どの程度痛いのか定かではありません。10月にした時の効果はなんとなく痛くなくなったという程度です。 現在整形外科での薬は他にノイロトロピン、エディロールを服用、月1回膝にヒアルロン酸をしています。 5年前に一度痛み激しく歩けなくなり入院し、その時から一年前までは常用的にリリカ、カロナールも併用していましたが他科の薬も多いため中止しました。当時その後痛みが強くなったということはありません。 このような状態でのブロック注射は適切でしょうか。 10月に主治医の先生は痛みは主観だから痛いというならしますということでした。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)