6歳の子供の左上奥歯のさらに奥側、歯茎に腫瘍が出来ています。
急いで受診したほうが良いのか迷っています。
かかりつけの歯科では予約が混み合っており1ヶ月後になります。
頬と触れる歯茎の横側にできていて昨日歯磨き中に出血して気がつきました。
2ヶ月前の歯科検診では何も言われなかったので2ヶ月以内に出来たものだと思います。
痛みはなく、本人も昨日気づいたそうです。
虫歯はありませんが、寝ている時の歯軋りがひどいです。
犬歯もすっかりなくなっているのですが、かかりつけの歯科では様子見と言われています。
乳歯は下の前歯2本が抜けたところです。
検索しているとフィステルやガンなど聞き慣れない症例が多く判断に困っています。
本人は困っている様子はありませんが、これから出てくる6歳臼歯への影響も気になってます。