亀頭包皮炎白いカスに該当するQ&A

検索結果:120 件

陰部の裏スジ?の腫れと痛み

person 20代/男性 -

今年の4月上旬頃から亀頭やその付近に白いカスがよく付くようになりました 自分は仮性包茎で毎日洗っていて白いカスが付くという様な事はありませんでした ただ、症状が出る数日前にコンドームを着けて性行為をしました。性病等が怖かったのでいつもより亀頭を何回も多く洗った記憶があります それから数日後に白いカスが付く様になり、お風呂で洗って落としていました。 白いカスが多く付いたり、逆に全く付かなかったりと、症状にムラがあったのですが特にそれ以外の症状はありませんでした。 唯一気になったのは、自慰行為をした時に亀頭から陰茎が酷く乾燥した様な状態で白いカスではなく、粉の様な物が付く様になりました。ただ、それもお風呂でお湯をかけたりして優しく洗えば元に戻ったので、自慰行為を普段よりは控える程度の対策をしていました。 そんな状態が3ヶ月程続いていたのですが、今から1週間前に女性とコンドームなしで性行為をしました。女性は性病等は無いと言っていたいました。その翌日にも自慰行為をしたのですが、痛み等はありませんでした。その2日後から陰部の裏スジ?の部分が赤く腫れ、包皮を剥くと痛みが出るようになりました。症状をまとめますと、 コンドームなしでの性行為以前 •亀頭やその周辺に白いカスが付く •亀頭やその周辺が乾燥しているような状態の時がある 自慰行為をした時に乾燥した様な状態が強くなる 性行為後 •裏スジ?が赤く腫れていて、触ると痛い •包皮を剥くと少し痛い •排尿時、少し違和感がある •痛みはズキズキした痛み 質問 •これは性病に感染した可能性がありますか? •その場合何の性病の可能性がありますか? •亀頭包皮炎が酷くなっただけですか? •塗り薬、内服薬で治療可能ですか? 回答の方よろしくお願いします

2人の医師が回答

性行為の度に繰り返す包皮炎

person 30代/男性 -

7月中旬の性行為じに相手の歯がわりとあたり皮も切れる亀頭包皮炎になりました そしてテラコートリルを塗ってなおり 次の週にまた性行為をしその時も歯があたりまたおなじような感じになりテラコートリルをぬりなおり、また次の週も性行為してここからは、切れるような傷や炎症がおこりテラコートリルをぬりなおり この辺りで皮膚がうすくなってる感じがとてもしました。いつもいく泌尿器科の先生は、まだ白いカスでてるからテラコートリルぬってと言われでももう3週間くらい塗ってるのでこわくなっていました そのあとステロイドを塗ったら包皮と亀頭の間に紫色みたいな部分がでてきて一旦やめました。いつも行く皮膚科の先生は、プロペトでいいよと また次の週 性行為をしたんですけど この辺りから亀頭は、もう炎上することはなくすぐしたの包皮と亀頭の間が赤いボツボツができたり炎症したりするようになりました プロペトを塗れば3日くらいでおさまっては、きますがステロイドのようにきれいじゃなくまだ若干炎症が残ってる感じになります その次の週も性行為をしましたが 結局なおっても性行為の夜くらいから結局包皮が赤いボツボツや炎症状態になります 毎回性行為後になるので原因もわからず 2年前に亀頭包皮炎になった時は、なおったあとぶり返すこともありませんでした 性行為後に皮膚がきづつきやすくなってる気がとてもします。ステロイドも約1ヶ月くらいは、使ってると思います 皮膚が以前のように戻ることは、ありますでしょうか? 今現状性行為すると包皮と亀頭の間だけそういう状態になり亀頭は、問題ありません 別の泌尿器科へ そして膣液のアレルギーじゃないかも?と その場合包皮だけアレルギーがでるものなのでしょうか?もう一生ゴムを使わないといけないのでしょうか? 写真は、右下のが紫であとは、性行為後1日未満のものになります

3人の医師が回答

亀頭包皮炎が治りません。

person 30代/男性 -

亀頭包皮炎が全快しない為、どうすればいいか教えていただけますでしょうか? 症状としては以下4つです。 ⑴亀頭の先が少し腫れて赤みがある。排尿時も含めて痛みはないが、少しヒリヒリ感?のような違和感 ⑵陰茎に痒みを感じる。 ⑶亀頭から白いカスが出る。 ⑷亀頭が刺激を与えると赤くなり少し痛みがある。 ◾︎A病院で診察 ・性器ヘルペスの検査を受けて陰性 ・視診のみ ・リンデロンvgを処方→治らない。 ◾︎B病院で診察 2週間後 ・上記のことを伝えると、真菌性が疑わしいとのこと。 ・視診のみ ・ロコイドの塗り薬を処方→指示通り1週間ほど塗るが治らない。 ◾︎C病院で診察 2週間後 ・ここで初めて自由診療で細菌検査?をおこなってもらう。 ・その結果真菌を中心とした感染で、細菌も混じっているとの事。 ・フロリードDクリームを1ヶ月塗るよう指示 ・1ヶ月後⑵⑶⑷が治るが、⑴のみ症状が残る。 ◾︎B病院で診察 ・上記の内容を伝えて、念の為に性病検査を受けるがいずれも陰性。 ・少し安静にして治らなければまた来てくださいとの事。 ◾︎現在 写真は現在の⑴の症状のみ残った状態です。 ⑵⑶⑷が改善されてから、亀頭に一つだけぶつぶつのようなものが出来ました。 C病院のみまともな診療をしてくれるが、自由診療を中心とした病院で金額が高い為、少し気が引けます。 その他の病院はまともな診療をしてもらえない為、今後どうすればよいか相談させて頂きたいです。 また、症状からどういったものが疑われるかお伺いしたいです。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

亀頭包皮炎の赤みについて

person 20代/男性 -

8月の終わりに亀頭に赤みとかゆみと白いカスが出る症状があり、泌尿器科に診察を受けました。 診察時に培養検査はなく視診、触診のみで尿検査はなにも異常はありませんでした。 軽い包皮炎と言われリンデロンVG軟膏を処方され2、3日でかゆみと白いカスは治りました。 ですが、リンデロンVGを塗りだしてから赤みが増したような気がして亀頭と亀頭の裏筋もあかみだしました。若干玉袋も赤いような気がします。特に入浴時や勃起したときに赤い気がします。 現在に至るまで薬は塗ったり塗らなかったりで痛みやかゆみ白いカスが出るなどはないのですが、赤みが治らないのでまた同じ泌尿器科に先週診察を受けましたが尿検査も異常なく亀頭も綺麗と言われ終わりました。 質問したい内容は 1、痛みやかゆみや白いカスが出ていない場合このまま放置でも良いのか? 2、薬が強くて赤みが出たのか? 3、薬が強くて荒れてる場合どうすれば良いのか? 4、自慰行為などはしても良いのか? 5、ボディソープなどで洗っても良いのか? 性行為はしたことがありません、本当に治っているのか不安でどうすればいいのか教えていただきたいです、ご回答をよろしくお願いします。

1人の医師が回答

亀頭と包皮の異常(亀頭包皮炎疑い)

person 20代/男性 -

4月末に冠状溝に洗っても毎日白いカスが溜まるようになり、仮性包茎ですが今までカスが溜まったことがなかったので皮膚科へ行きました。通院中いつからか亀頭の乾燥?も目立ち始めました。 ピンセットで採取する検査を2回しカビはいないとのことでした。 今までグリメサゾン2週間→ロコイド1週間→コレクチム2週間→何もつけない→悪化したのか陰毛が絡まったからなのか皮が向けて痛い部分が出てきたのでグリメサゾン1週間→現在乾燥っぽいだけなので何もつけてないない のような感じで薬をつけてきました。 ステロイドを使っても悪化しなかったため細菌性でも無さそうです。 症状としては痛みや痒みはなく環状溝に白いカスが溜まる、亀頭と包皮がカサカサ気味で勃起した後通常に戻ったときに顕著にボロボロのような乾燥みたいな状態になる、です。 写真は勃起後の通常時の状態の写真です。乾燥しているのか皮膚炎由来のものなのかわかりませんが見た目が酷いです。 質問させて頂きたいのですが、痒みや痛みが無いため薬をつけるべきではないのかなと思っていますがワセリンで保護すれば良いでしょうか?それとも皮膚が炎症を起こしているとしてステロイドや炎症を抑える何かしらの薬をつけるべきでしょうか?またワセリンは色々種類がありますがベビーワセリン、白色ワセリン、黄色ワセリンなどどれが適切でしょうか? また環状溝に溜まる白いカスは綿棒でなんとか取れる物と全然取れない物があるのですが、清潔を保つため前者はなるべく取るようにしていますが後者は皮膚の可能性はありますか?取るべきか取らないべきかいつも悩んでいます。 お忙しいと思いますがお返事よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)