先生方。お休みの所申し訳ございません。
気になったことがありご質問させて頂きます。
今日何気なく右手の親指を見たところ人差し指側の端の所、1センチくらい指の先から根元まで真っ直ぐに周りと違う色になっていました。
文章ではうまく表現できないのですが、指の向きを変えると光の加減で薄くなったり、濃くなったりします。真っ黒な線にはみえないです。
虫眼鏡で見るとその部分が周りより少しへこんでいるような気もします。
最近、ぶつけたり、挟んだりとかは有りません。又痛みもありません。
今日たまたま見つかり、気になってきました。
また気になったところ、両手の指の爪を見ますと、真っ直ぐな線(細かったり、太かったり)もみえます。
いずれも黒くはないです。
以前、健康状態は爪に出るという話(お医者様からではありません)を聞いたことを思い出し気になってきました。
このような状態では何かの病気があるなどと云うことはあるのでしょうか。
うまく表現できないのですが、ご教授頂けましたらありがたく存じます。
よろしくお願い申し上げます。