低血糖発作とパニック障害に該当するQ&A

検索結果26 件

生理から10日目と20日目に体調を崩す

person 30代/女性 -

39歳です。半年前に低音障害型感音難聴を発症してから、月に1〜2回は低音難聴とそれに伴うめまいに悩まされたので、婦人科系が関係しているかを確かめるために4ヶ月間データをとりました。すると、生理から10日目と20日目あたりに体調を崩すことがわかりました。 20日目あたりにはさらに低血糖、気持ち悪さ、イライラしてキレる、頭痛、パニック発作、ほてりがでてきます。 1ヶ月前から毎日エクオール2mg摂取すると、10日目と20日目に起きていた難聴とめまいが来なくなりました。 その他の低血糖、気持ち悪さ、イライラしてキレる、頭痛、パニック発作、ほてりは20日目には変わらずきています。 エクオールは1日10mgまでとれるそうですが、2mgなので、量を増やして様子をみるのもよいのかと考えております。 生理周期は、 6月 27日周期 7月 30日周期 8月 24日周期 不正出血はこれまでなし 生理痛は、ここのところほとんどなし 生理以外の子宮や卵巣の痛みは感じられません。 出産の経験なし PMSは若い頃からずっとイライラが強めで、命の母ホワイトを服用するようになり、イライラが抑えられていましたが、半年前から桂枝茯苓丸に切り替えてからイライラが復活しています。 エクオールの他に、首の低周波を毎日当てたりして首の血流をよくすることを心がけています。 生理後 10日目、20日目あたりで、体調不良やイライラが起こりやすいのはエストロゲンの増えるタイミングで増えないのが原因となりますか? エクオールを服用することで、一番の悩みどころの難聴とめまいが症状が改善されたので、エストロゲンが減少していたと推測しますが、先生方は他に要因があるとお考えになりますか? 原因と新たな対策方法がもしありましたら、教えて下さい。 婦人科系の病気があるかも少し気になっています。

1人の医師が回答

パニック発作と低血糖

person 30代/女性 - 解決済み

パニック障害を患っております。 今日は仕事中に突然、背中と腰が痛くなり、なんでかな?と気になっていたら発作が起きてしまいました。 メンタルクリニックには2週間に1度通院し毎日の服薬と頓服で乗り切っているのですが、さっきまでいたって普通だったのに突然発作が起きるので、発作の後はその差にひどく落ち込んでしまいます。 発作が起きた心当たりが、突然の背中と腰の痛みと、昨夜は就寝時間が遅くなってしまった事、ここ1週間程夏バテで食事がほとんど喉を通らない事です。 お腹は空くしグーグー鳴るのに、いざ食べ物を飲み込もうとすると喉が狭くなっている感じがしてちょっとずつしか飲み込めなかったり、胃が小さくなっているのか、お茶漬けや牛乳など流し込む物少量しか体が受け付けません。食事の時間が苦痛でたまりません。 頓服のナウゼリンもたまに服用しますが、少し楽になるくらいで前のようには食べられません。 パニック発作と低血糖の症状は似ているとどこかで聞いたことがあるのですが、私の場合低血糖のせいでもあるのでしょうか? 固形物や少量しか喉を通らない時はどんな食べ物がおすすめでしょうか?

4人の医師が回答

血糖値スパイク

person 30代/女性 - 解決済み

血糖値スパイクや食後低血糖などを疑い、フリースタイルリブレという血糖値測定器で測定した2週間分の記録を持って近くの糖尿病科があるクリニックに行ったのですが、異常なしとのことで血液検査すらして貰えませんでした。 測定期間中も低血糖症状は確実に出ていましたし、食後の血糖値が140位上になることも頻繁にあり、140→68などになってる部分も何ヶ所もあります。 精神科領域のものとされてしまったのですが1日に何度も気がおかしくなりそうになります ・わたしは本当に異常無しなのでしょうか? ・他の糖尿病科で診てもらうべきでしょうか。 ・どのような糖尿病科で診て貰うべきでしょうか。 ・発達障害で通っている心療内科の方にも来週に報告はする予定ですが、それまでどのように過ごしていたら良いのか心配ですし、怖いです。 診ていただいた医師は「血糖値スパイク」と言っても反応が薄く、「糖に問題はありません」としか言ってくれませんでした。 帰宅後インターネットで調べると、やはり140位上血糖値が上がっていたら危険と書かれていたので全然ふに落ちません。 ↓以下は病院に行くまでの流れです↓ 1ヶ月ほど前から食後異様な眠気がありました。 2週間以上前に夕食後おとなしく読書していたら、急にパニック発作のよう(な不安感恐怖感・手足の痺れ・身の置きどころがない落ち着きのなさ・頭の中がまとまらない感じ・苛立ち・頭部が内側から圧迫される感じ)になり救急を呼ぶか呼ばないかまでになりました。 結局呼びませんでしたが、食後低血糖なのかと疑い砂糖水を摂ったり、パニック発作なのかもと頓服を飲んだりしましたが、すぐに効果はなく家族と話しているうちに落ち着いたと言った感じです。 家族とネット上の低血糖の情報をみて何となく納得したのでフリースタイルリブレを購入し、測定しました。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)