側頭部痛咳をするとに該当するQ&A

検索結果:12 件

インフルエンザ後の頭痛

person 50代/女性 - 解決済み

こんにちは! 度々のご相談失礼致します。 12/26に受診でインフルエンザという結果になり、熱は早い段階で下がりましたが咳に苦しんでおります。 こちらで相談させて頂き、麦門冬湯をすすめられでだいぶ良くなりました。ありがとうございます。 その間、頭皮のピリピリ感で相談もさせて頂きこちらについては頭部神経痛・頭皮神経痛では無いかということで、酷くならなれは様子見、こちらについては頭皮のピリピリ感が無くなりました。 しかし、現在首〜後頭部〜頭頂部〜側頭部と、順番に?痛い感じがします。 特に後頭部はピンポイントでツーンと痛むこともあります。 痛みの種類はあえて言うならしみるような痛みです。 熱は平熱です。 ずっと寝ていましたし、退屈しのぎにスマホをみていました、そういうものもあり、眼精疲労もある感じがします。目が凝ってます。 薬を飲むべきでしょうか? 家には、以前後頭部神経痛のときにセレコキシブを処方され、そちらがあります。 あとはカロナール・Eveクイック・バファリンa・はっきりエース があります。 すごい痛みではないのですが、しみるようないたみがあまりなったことないので心配になりました。 痛みの、予想される原因や飲むならどんな薬が知りたいです。 よろしくお願いします

4人の医師が回答

両頸部の腫れ、発熱

person 40代/男性 - 解決済み

今月、17日、軽い咳と喉の痛みで内科受診しリカバリンを処方され内服し症状が軽減していました。 しかし、昨夜より悪寒、左のコメカミから首にかけての痛み、熱感、発赤と咳、38度台の高熱、手の痺れ、筋肉痛が出ました。 以前処方された、カロナールを飲んで朝には熱は37度台まで回復しましたか、左のコメカミ、側頭部、頸部の腫れ、疼痛が残存していたため、耳鼻科受診しました。 以前にも頭部、顔面のアトピーのため、アトピーが酷くなった際、ばい菌が入り、コメカミ、頬が腫れた事もあり、その時に処方されたロキシスロマイシ、カロナール、カルボシステインを今回も処方していただき自宅に帰って食後に内服しました。 しかし、先程より、熱が37度後半、左頸部にあった痛みと腫れと熱感は右にも広がり、咳をすると両側頭部、頸部、後頭部まで痛みがあります。 枕に顔を左右当てても痛みがあり、症状が広がって酷くなった気がします。 抗生物質は7日分いただきました。 このまま、抗生物質と解熱剤で経過観察した方が良いのか、再度受診をした方が良いのか迷っています。 発熱、側頭部、コメカミ、頸部の疼痛、圧痛、熱感の原因は何でしょうか? また、再受診のタイミングはどのようにすれば良いでしょうか?

3人の医師が回答

風邪と神経痛 関係ありますか?

person 30代/女性 -

風邪で神経痛、あり得ますか? 2日前に風邪をひき、38.5度の熱が出て病院にかかったところ、小青竜湯、フロモックス、カロナールを1日3回食後の服用で5日分処方されて飲んでいます。 症状は当初から熱と倦怠感が中心で、黄色い鼻が出たり咳が出たりはあまりありません。しかし、先の二つの症状に加えて気になるのが突発的に襲う神経痛のような「ズキッ!」っとした鋭い痛みです。体の部位で言うと、初めは後頭部と右側頭部が中心だったのですが熱が下がり始めてからは同様の痛みが右側の肋骨の中?裏側?に移り、たまに左側の肋骨、それにごくたまに肩甲骨付近や首付近も痛みます。咳をすると痛い、といったように誘発要因があるわけではなく、本当に突然、多いときは11分に2回〜3回ほどどこかが痛みます。 カロナールのおかげか睡眠が遮られるようなことはなく寝ている間は痛みで起きたりはしませんが、薬が切れると痛みもまた始まる感じです。 調べても風邪と神経痛の関連性がよくわからないため、どういった理由でこうなっているのか知りたくて質問させていただきました。 普段は神経痛などまったくありませんが、体調を崩すと側頭や後頭部に神経痛を感じることはこれまでも多くありました。 よろしくお願い申し上げます。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)