全身性強皮症コロナに該当するQ&A

検索結果:13 件

コロナ感染後、全身の痛みと熱があります

person 30代/女性 -

2月13日にコロナに感染し、23日まで入院中だった為、入院先の医療機関にて隔離治療を受けていました。隔離解除後、数日してから全身が筋肉痛のように痛みがありやや倦怠感が出てきました。また3月9日から1日1回熱が出る時のように寒気と体の痛みが出て37度から38度の熱が出るようになりました。筋肉痛の痛みはコロナの後遺症の可能性があると治療を受けた医療機関の医師より言われたのですが、ここ数日出始めた熱も後遺症によるものなのでしょうか?持病で全身性強皮症患っています。コロナ治療を受けた医療機関とは別のかかりつけの病院に行こうか悩んでいるのですが、発熱があるとPCR検査を受けなければならず、今の私だとコロナ感染から時間が経っていないので陽性反応が出てしまうかと思い、確実にコロナに再度感染してるとは思えないので行くのを躊躇っています。 今のところ潰瘍の鎮痛剤としてアセトアミノフェンを処方されているため、後遺症と予想している筋肉痛や熱が出た際には飲んで対処しています。 このまま定期通院まで上記の方法でしのぐ形で大丈夫でしょうか?【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)