前駆陣痛横になると痛いに該当するQ&A

検索結果:142 件

25w1d 下痢痛が続く

person 20代/女性 - 解決済み

本日で25w1dの初産婦です。 24w6dに健診へ行き、低置胎盤かつ前壁胎盤気味、子宮頸管は1度30mmまで縮んだりもしましたが今回は35mm、子宮口も閉じているので一旦は安心と言われました。 ただその検診後にご飯を食べに行ったのですが、その後からお腹にガスが溜まってパンパンになった感覚になり(汚い話ですがオナラもそこからずっと出る様な感じ)、ただ生理痛の様な痛みは無かったのでお腹が張ってるのとはまた違うのかな?脂っこいものと冷たいアイスと飲み物飲んだし胃や腸がビックリしたのかも。と思いつつ、帰ったら横になって安静にしていたのですがパンパンに張った感覚はなかなか治らず… と思ったら夜中に今度は下痢痛の様な痛みに変わりました。 そこから明け方と夜遅くに2回緩い便を出して(因みに色が若干深緑色をしていました)、消化不良でこんな感じなのかなとビオフェルミンを飲みつつ様子見していたのですが、次の日の本日になっても下痢痛が治りません。 今日に至っては便自体1回も出ておらず、下痢痛もずっとあるわけではなく治ったりまた痛くなったりといった波のある感じです。 出血や破水した様な感覚は無く胎動も普通にあるのですが、下痢痛の様な痛みがあるのに便が出ないと言うのは前駆陣痛、もしくは常位胎盤早期剥離の可能性がありますか? ガスが溜まった様な感覚も実は子宮収縮で、それで一気に子宮頸管が縮まり前駆陣痛が始まったのではないかと不安です。 ご回答の程、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

おしるしについて教えてください。

person 40代/女性 -

いつも質問させていただいてます。 44歳第二子妊娠中、37w2dです。 第一子は、マクドナルドの手術をしており、糸の抜歯を37週にしています。 38w0dで出産しています。 今回は、マクドナルドの手術はしておりません。 36週4日におしるしがありました。もともと子宮内にポリープがあり妊娠中出血はよくありました。 3月末からあまり出血もしなくなってきて突然ドロっとした古い出血があり病院にいきました。 週数は早いがおしるしだろうと言われました。もちろん、早期胎盤剥離の疑いもあるかもしれないとも言われました。 また、次の日も出血があり前日よりも多めにありました。 病院に行き、同じように検査をしてもらいましたがおしるしの可能性がたかいとのことでした。 次の日も前の日に比べ、出血がありました。検診日ということもあり見ていただきましたが、3回とも出血ありましたが、すぐ止まりました。 その後、古い出血が少しずつでています。前駆陣痛のような、不規則ですがお腹の張りもあります。 横になったり、姿勢を変えれば張りはおさまります。 胎動もあり、陣痛が始まるほどの痛みはありません。 エコーで推定体重が37週0dで2380gと言われまだ小さいです。 36週4日から今日で37週2日です。 茶オリはずっと続くのでしょうか?教えてください。 まだ、小さいのでお腹にいて欲しいのですが経産婦ということもあり、もう出産の兆しもあるのですが、後数日お腹にいることはやはり難しいことでしょうか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)