検索結果:108 件
妊娠21週の妊婦なのですが、風疹、りんご病に怯えております。 風疹の抗体は16倍(HI法)(ワクチンは2回接種済み)、りんご病は感染したことがないので恐らくないです。 会社勤めのため、電車に乗らなくてはならず、電車や会社の席近くの人、道ですれ違う人が咳やくしゃみをするたびに怯えてしまい、とても怖いです。 私はマスクにメガネを着用し、手洗いうがいもよくするようにしていますが、この怯えて過ごす生活に疲れてきてしまいました。 風疹もりんご病も20週まで注意とよく聞きますが、今感染しても胎児に大きな影響がありますか? 今日も会社でくしゃみをした人の近くをすぐに通ってしまい、後悔しております。 気にしすぎでしょうか。
4人の医師が回答
16日より発症しました。 多分、原因は、13日より一泊でした旅行。 私と母とで新幹線で行きました。 新幹線内ではマスクはしていました。 ほぼほぼ外出で、多少の人混みはあったものの、蜜になることもなく、お店もドアが開けっぱなし。 母は正直、マスクしてる時もありましたが、私の半分の時間もしてなかったかもしれません。 私も外の時は、顎マスクの時もありましたが、近場に人が居たり、近距離ですれ違う時はマスクしてました。 ですが、私だけコロナに罹りました。もちろん手洗いや消毒はしていました。 母は感染しなかったようで、それは幸いでした。むしろ感染するなら、私でよかったと思います。ほんとに心の底から思います。 でもなぜ?気をつけてて感染? 周りにくしゃみや咳してる人は全くいない。食事も全然、混雑しておらず、席と席の間隔もあり。 なぜ、ほとんど一緒にいて私だけ感染なのか?どのタイミングで感染したのかがはっきり言ってよくわからないのです。 日常生活で休みの日にウォーキングしに運動公園へ行っているのですが、マスクなしでしてますが、人が多めの日曜でさえマスクなしでいても感染しなかった。 なんか旅行に行かなきゃよかったんじゃないか。なぜ気をつけてて感染したのか・・・、いつ、隙があったんだろうか。ショックで仕方なくて・・・。
9人の医師が回答
コロナ・ワクチンについての記事
屋外の会話が少ない徒歩での移動時、マスクを着用している?
一年くらい前から、笑ったり、むせたりすると酷く咳き込むようになりました。咳は数分続き、痰が絡むと血が混じっています。鼻をかんでも左の鼻から血がでます。喉から常に血の味がしています。 もともと4年ほど前から鼻水が喉に垂れて、喉と鼻の間が擦れて出血するので、そちらは耳鼻科に通っていたのですが、パーキンソン病になり通院が大変で、耳鼻科は行かなくなりました。 ここ一年、笑ったり、食べ物でむせると酷く咳き込み呼吸もゼーゼー、ヒューヒューと喘息みたいな状態になり、胸の辺りが少しですが苦しくなります。 咳はずっとは続かず、刺激がないと起こらないことが多いのですが、一度咳き込むと酷くて、次の日もゼーゼーしてます。食べ物も何でむせるのか、その時によってちがうので、外食時はとても気を遣って疲れます。周りの人にも迷惑になるのではと思うと、せっかく久しぶりに会う娘との外食も楽しみが半減してしまうし、咳き込んだときの娘の心配そうな顔を見るのか辛いです。 タバコは吸いません。どうしたら良いでしょうか?
5人の医師が回答
じんましん(蕁麻疹)についての記事
かゆみが強い蕁麻疹(じんましん) 考えられる原因と対処法
先日、観光地へいって、外でしたが、外国人がマスクをせずに案外いました。すれちがったり、たまたま外国人の子供がマスクしていなく咳をしたりしていて、そのとき、たまたま、風がふいてきて、その咳の飛沫が自分の方へきたような気がしています。自分はもちろんマスクはつけていましたが、眼鏡などの防具はしていませんでした。このような状況で、コロナの危険性はありますか?また、もし、感染した場合何日あとに、症状がでてくるのでしょうか?個人差がありますか? 教えてください。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
17人の医師が回答
マスクをしてない人がすれ違いざまに咳をしました。 こちらはマスクをしていました。 その人がコロナに感染していたら、感染しますか。
10人の医師が回答
電車の駅のホーム(地上)ですれ違いざまにマスクをしていない人に咳をされました。私の方が背は高いです。怖くなりすぐにお茶を飲みました。 30分後会社に着き、マスクを新しいものに換え、時間はたちましたが更に30分後(すれ違いからは1時間後)に顔を水洗いしました。 なお私は感染予防のため、眼鏡、マスクをつけています。 感染の可能性は高いでしょうか? 【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】
こちらの地域ではあまり感染者は多くはありませんが、時々感染者が出ている県です。 今日買い物中すれ違った人がちょうどすれ違うときにゴロゴロした痰の絡んだような咳をしました。私はマスクをしていましたが、その方はしていませんでした。向かい合って飛沫を浴びたわけではありませんが、咳をした人が感染していた場合、私も感染する可能性はどのくらいですか? 車に戻ってから飲み物でうがいをし、手指は消毒しました。たまたま眼鏡をかけていました。
7人の医師が回答
スーパーて買い物中に小さい赤ちゃんを抱っこした2.30代の男性がマスクを下にずらした状態で咳を何度かしながら私とすれ違いました。 私はマスクをしていましたがメガネはしていなかったのでもしその男性がコロナだったとしたらその咳が目に入り感染してしまいますよね? 感染したかもしれないというこの状況で今何か出来る事がありますか?
6人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 108
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー