お世話になっております。
小1の息子が、先週日曜から発熱し40.3度まで月曜は高くなり、火曜昼間は平熱、火曜夜からまた39.5度になり、微熱になったり、しながら、現在38.0度です。咳があります。
月曜に耳鼻科を受診し、インフルエンザ及びコロナ陰性、中耳炎あり、ウィルス性の風邪ではという診断でした。
熱と咳が続くため、本日小児科を受診、レントゲン(写真を載せます)をとっていただき、左側が肺炎気味、安静にしましょうと言われました。
血液検査で炎症反応が高く、マイコプラズマではという診断でした。
今週はずっと小学校を休んでいます。
現在、38.0度です。
明日もし朝熱が下がった場合に、学校に行くか悩んでいるのですが、もし行った場合、体育「ボール遊び」は休んだ方がいいと思われますか?
また、そもそも現在まだ38.0度あれば、明日熱が下がっても休んだ方がいいでしょうか?