変形性膝関節症原因に該当するQ&A

検索結果:233 件

しゃがんだら立ち上がる時に感じる左膝の痛み 変形性膝関節症?

person 20代/女性 -

27歳女性 ジエノゲストを飲んでいます。 先週の金曜日から左膝に痛みを感じています。気づいたのは朝起きたてベッドから立ち上がったときのことでした。なんか痛いな?と思い、いずれ治るだろうと思っていたのですが1週間経っても痛みは続いています。寝ていた。痛みはひどくなっているわけではなく最初に感じた時よりやや和らいでいる・ほとんど変わっていないのですが、鈍い痛みが消えないのが気になっています。歩いている時、寝ている時や座っている時、力を入れず足を曲げる時などは痛みありません。正座もできます。 思い当たる原因としては、痛みが出だした金曜日の前、水曜と木曜に普段ほとんど履かないヒールを履いて立ち仕事を長時間したことです。ヒールは5センチほどのものでした。 昔からO脚で右足だけかなり内股です。姿勢もあんまり良くなく、足を組んで座ることもしばしばです。 変形性膝関節症であればまだ病院に行けば治るでしょうか? また、20代で変形性膝関節症になることは少ないというネット記事を見て、この痛みが何か別の病気によるものでないかとすごく怖いです。ご教示いただきますようお願いします。

7人の医師が回答

膝蓋骨の下部、奥、裏の痛み

person 40代/男性 -

9年前に半月板一部切除術実施、その影響で、現在は変形性膝関節症ですが、月一回のヒアルロン酸注射とロコアテープで痛みもなく現状維持している状態ですが、3ヶ月前から表題の場所が下記のように痛みます。 痛みが出るのは以下3パターン。特に1.の痛みが回避できれば歩行できると思っています。今はびっこひいて歩いてますが・・。 1.歩行時に地面を蹴って足を振り出す時(膝下が地面から離れてだらんとする時) 2.椅子などに座って長い時間曲げている状態から立ち上がるため膝を伸ばす時 3. 2の反対に、電車などで長い時間立っている状態から座るために膝を曲げる時(コキッと音も鳴る)  ※上記の痛みを超えさえすれば曲げ伸ばしはできるし、体重もかけられます 整形外科に行きましたが、以下注射が効きません。 キシロカイン+ケナコルトーの注射、キシロカイン+デキサートの注射でも上記痛みが取れない状態です。 また、変形性膝関節症なのは確定してますが、現状の膝蓋下、あるいは膝蓋裏、膝蓋奥の痛みにつき、レントゲンもMRIも撮りましたが正式に「〇〇という病名」「〇〇が原因」と医師に言われておりません。従って、関節鏡をやってもよくなるかがわからない、とのこと。 とにかく痛みを取りたいのですが、どんな手段がありますか?手術でもなんでもしてとにかく痛みから解放されたいです。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)