夜中吐き気目が覚めるに該当するQ&A

検索結果1,147 件

睡眠中に、目が覚めるほどの頭痛がありました。

person 40代/女性 - 解決済み

45歳、女性です。 4日ほど前から、軽い頭痛があり(もともと頭痛持ちです)、イブプロフェン200mgの市販薬1錠だけでおさまっていたのですが、昨晩、夜中2時に猛烈な頭の痛みと吐き気で目が覚めました。 上記と同じ市販薬の鎮痛解熱剤を服用し、痛い箇所を冷やしてしばらくしたら眠れたのですが、今朝6時過ぎに目が覚めてもまだ頭痛がしています。 睡眠中に目が覚めるほどの頭痛になったことがなく、また痛みも今までよりずっと強い痛みだったので、脳卒中などではないかと心配になりました。 質問ですが、 1、現在、しびれや麻痺などはなく、手や足にも力が入りますが、脳卒中などの可能性もありますでしょうか? 2、睡眠中に目が覚めるほどの頭痛は今まで一度もなかったのですが、片頭痛などは睡眠中に起こることもありますか? 3、頭痛外来に受診しようかと思っているのですが、いつも予約がなかなかとれず、数日先になってしまうのですが、今回はかなり痛みが強かったので、頭痛外来が予約できなければ他の科に受診でもよいでしょうか?その時は何科が良いでしょうか? いくつもご質問申し訳ありません。よろしくお願いします。

10人の医師が回答

吐き気がありしんどいです。A型インフル陽性 2日目 微熱

person 30代/女性 - 解決済み

吐き気がありしんどいです。 一昨日から悪寒、発熱(最高37.8℃)、倦怠感、鼻閉、鼻汁、頭痛、喉の違和感あり 昨日の午前中にインフルA型陽性と判明 日中は割と調子が良いのですが、 一昨日の夜間〜本日まで 夜になると吐き気があり気持ち悪いです。 不快感で目が覚めることもしばしば。 昨晩は夜中に少量嘔吐しました。 因みに熱は昨日以降は上がっても37℃前半。 鼻症状の継続と咳が出るようになってきました。(空咳) インフルになってからの内服 タミフル(朝夕食後) レボフロキサシン(夕食後) 他に 鼻炎持ちの為 プソフェキ、モンテルカスト、メキタジン 子宮内膜症の為 ヤーズフレックス 現在食欲もそんなにないので(というより夜に吐き気がするのを懸念して)ほぼ、玉子や梅入りの粥のみです。(1日500〜750gを2〜3回に分けて食べてます。) 水分は頑張って何とか1.5L前後は摂れています。(緑茶) 吐き気もインフルA型の症状ですか? 他の原因があるのですかね…? 本当に毎晩辛いので、 吐き気を予防する為に、また、嘔吐してしまった後に少しでも楽になる為に出来ることはありますか? 宜しくお願い致します。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)