妊娠お尻の穴に該当するQ&A

検索結果:254 件

妊婦の便秘 痔について

person 30代/女性 -

汚い話ですいません。 妊娠中期、17週目です。 1人出産経験あり。一歳児の子育て中。 前置きとして、最近オナラが多いなぁ〜 ちょっとずつしか排便ないなぁー。と思っていました。 夕飯後、便が出そうな感じがしたのでトイレへ。 なかなか出なくて、いきんでいました。 入り口付近に硬いのがあるのか、入り口付近で止まってしまい出ません。 ですが、もう入り口付近に便が集まってきていて、お腹の中にも戻りません。 お尻が裂けそうな感じ。 旦那の帰宅もまだでしばらくトイレに居るとママがいないことに気づいた娘が探しにきます。 とりあえずズボン履いて部屋へ戻りましたが、出そうで出ない便のせいで足が上手く閉じません。また、もよおす感じがしたので再びトイレへ。 お尻の穴がひらいてて、目の前に便があるけど、出ない。トイレットペーパーを使い指で、、、。少し取れたけど上手く出ません。 綿棒取ってきて掻き出そうと、、、便の中に空洞出来て、空気が流れる感じになりましたが出ません。 結局娘のお尻拭きを使い、入り口付近を少しずつ掻き出すことに。 娘今度は泣きながらママ探してます。かなり焦りました。 焦りながらなんとか少しとれたおかげで、大量の便が出ました。 お尻を拭いたら少し血が、、、そりゃそうだな〜って思いました。少しお尻の穴が痛い感じも。 今後も詰まるとやだなと思ったのでラックビー飲みました。 その後何事もなく過ごして、夜中の今です! 残便感があるのか、切れてて痛いのかよくわからない感じ。 スッキリしないので意を決して少しいきむ。 何も出ない。けどちょっと血はでる。 入り口付近にまだ便が残っている可能性もあるのでしょうか? 痔になったから違和感があるのでしょうか? 入り口付近ではなく腸の中にまだ便が残ってるので残便感あるのでしょうか? あり得る可能性教えて欲しいです。 また、私の行ってる産婦人科はかなり混み合う。朝一で順番を取りに行くスタイル。診察開始時間に順番取りに行くとたぶんお昼過ぎまで帰れません。 外来の先生は曜日ごと違うし。院長は体調不良でお休み中。私自身先生の好き嫌いもあるので、嫌な曜日は行きたくない。 仕事もしてるので下手に休みづらい。(現時点なんだかんだ休んでいるので) 次の受診まで3週間あります。 出来れば次まで産婦人科いきなくないのですが。 受診すべきタイミングも教えて欲しいです。 特別お尻の穴が痛すぎるはなく違和感がちょっと。元々少しは出ていたので、どうしても便が出なくてお腹痛くて困ってるわけでもない感じです。 またマグミットを飲むことも悩みましたが、喉が渇いていてもつわりで水分とると気持ち悪くなるので、飲める時しか水分取れないのでちがうかなぁ?と思って飲んでません。 長々書いてすいません。 ⚪︎現状の可能性 ⚪︎受診のタイミング ⚪︎今できる対処法 教えて欲しいです。よろしくお願いします。

5人の医師が回答

妊娠6ヶ月 陰部の痒みについて

person 30代/女性 -

現在二人目妊娠中の、妊娠6ヶ月です。 2週間ほど前からいぼ痔になりました。 一日目の時も、痔の薬を塗っていましたが、痛みがひどく肛門科にかかっても妊娠中だとできることはないとのことでヘモポリゾンを塗って耐えました。結局出産するまでいぼ痔は出っ放し(妊娠後期は痛みも引いて、ただ出ているだけ)だったので 今回も耐えるしかないと思い、産婦人科で処方されたポステリザン軟膏を塗っていました。 しかし、おそらくその薬のせいで、陰部全体が痒くなり、今は特にお尻の穴と、クリトリス周辺が痒くて夜眠れないレベルです。 以前妊娠掻痒症で処方していただいたレスタミン軟膏を最初塗っていましたが治らず、フェミニーナ軟膏を塗ると少しおさまる気がしましたが、痒くて起きてしまうのは変わりありません。 そこで質問です。 1.子供が先日処方してもらった、クロベタゾンとヘパリンの軟膏は陰部に塗っても大丈夫でしょうか(我慢できず一度塗ってしまいました) 2.産婦人科に受診した場合、今より効く薬を処方してもらえるものでしょうか。(近隣の皮膚科には女性医師がおらず、皮膚科で男性医師にみてもらうのは少し抵抗があります…) 3.いぼ痔はやはり耐えるしかないですよね…?ポリステザン軟膏で痒くなることは普通にありますか? 痒くて痒くて困っています…。 どうぞよろしくお願いします!

3人の医師が回答

妊娠中期 カンジダの痒みについて

person 30代/女性 - 解決済み

現在妊娠17週です。 1月末ごろ妊娠初期の検査でカンジダがわかりました。この頃は痒みはなく同時に子宮頚がん検診でアスカスでしたので、先にそちらの検査を進めました。 2月中旬にコルポ診の結果で正常とのことで、カンジダの治療にうつりました。この頃はかくほどではないけど少し痒みを感じていました。 2/10にアデスタン膣錠300を2錠病院で入れてもらい、フロリードDクリームを同時に処方してもらいました。 数日おりものがひどかったのですがおさまったものの、その後から痒みが日に日に強くなり、3/2現在外陰部のはじまりからお尻の穴まで全て痒みが酷いです。 フロリードを塗ると数時間はおさまりますが、時間がたつとさらに痒みが増す感じがあったり、寝てる間に痒くて起きたりしてしまうことや、大量に薬を塗っているので不安です。 次の受診が3/17なので、それまでフロリードの対応で大丈夫なのか、受診した方がいいのか迷っています。 おりものの臭いは酸っぱいにおいはしますが生臭い感じはないし、ネットで調べる症状的にもカンジダであってるとはおもうんですが、別の可能性があるとしたらなんなのでしょうか。 またフロリードDで痒みが増す場合があるのでしょうか。 過去に死産経験もあり赤ちゃんに影響がないかも不安です 質問が多くてすみません。 ご回答いただければ助かります。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

生理中の症状について

person 20代/女性 -

現在、マーベロン服用1ヶ月目の25歳女性です。 2年前14mmのチョコレート嚢胞と診断され、シンフェーズの服用をスタートしました。 シンフェーズが体に合っていたのか、 生理痛もだいぶなくなり嚢胞自体も9mmになり順調に過ごせていました。 しかしシンフェーズが製造終了?とのことで、今月からマーベロンに切り替え、 服用して初めての生理が2日前に始まったのですが、生理痛があります。 特に気になるのがお尻の穴痛みです。 調べるとチョコレート嚢胞の代表的な症状ということで、せっかく良くなっていたものがまた悪化しているのではないかととても不安です。やはり、痛みが出るということはよくなっていないということなのでしょうか。 ピルを変えたから、ということも関係あるのでしょうか。 かかりつけで来週、卵巣の超音波をしてもらう予定ですが、今年から妊活を始めようと思っていて、無事妊娠ができるかも不安なので相談させてもらいました。 2025年3月に受けた卵巣エコーの画像を添付させてもらいます。askDoctorの先生方からみてこれはどの程度の子宮内膜症なのでしょうか。おかしなところはありますか? よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

血便が続いています。貧血もあり

person 30代/女性 -

ここ最近軟便と便秘を繰り返しており、毎回血便がでます。 お腹もゴロゴロしています。 あと、オナラも沢山出ます。 昨日お腹が痛くなりトイレに行った所、勢いよく出て下痢までは行きませんが軟便でした。 最後の方の便に大量の血(鮮血)がついており、中には赤黒い血もありました。(赤黒い血はゼリーみたいな感じです) お尻の穴は今のところ痛くないです。 胃もジワっと熱い感じです。。 食べるとすぐにお腹いっぱいになります。 2024.9月検便検査をおこない、2回陽性反応がでて、妊娠中の為大腸内視鏡は出来ずにいました。 出産後も血便が続いています。 更に貧血も酷く、、いつもヘモグロビンは基準値なのに貧血が続くのはおかしいと思い、血液検査をしていただきました。 fe 38 L UIBC 380 H TIBC 368 フェリチン14 L 血便も続いているので、大腸がんなど心配です。 2024年2月に一度大腸内視鏡を行い、ポリープ1つもない綺麗な腸でした。 2024年1月胃カメラ実施 胃ヘルニア、逆流性食道炎の診断でした 血便が続くならまた内視鏡を行った方がよろしいでしょうか。 貧血、水までは行かない軟便と便秘の繰り返し、血便等心配です‥ さらには腰痛も3月からずっと治りません。 仙骨が痛いです。 症状全てが大腸がんの可能性が高いとネットに出てくるので、怖いです。 血液検査の数値で、フェリチンが低いのも大腸がんが出てくるので、怖いです。 お忙しい所お手数ですが、ご教示いただけますと幸いです。

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)