妊娠お腹の膨らみが減るに該当するQ&A

検索結果12 件

妊婦、張りのような症状と内診の膣洗浄や消毒

person 30代/女性 -

現在妊娠14週目です。 妊娠悪阻で9週〜13週まで入院しており、まだ症状お願いして今は2日に1回点滴通院しています。 副鼻腔炎で1ヶ月前からクラリス、ガルボシステインを服用。 産科では点滴の他に酸化マグネシウムや漢方、メトクロプラミド、ランソプラゾール、後ろ2つは現在は頓服指示です。 前置きが長くなったのですが、以前から、子宮辺りに違和感を感じ張るような感覚があり、寝転んで触るとポコっと膨らみを感じ固いものを感じることがありました。 担当に尋ねた際は、子宮に触れてるとのことで、子宮も動くからという感じで問題なさそうな感じでした。 ただこの数日、その症状がかなり出ていて、何も感じない時も触ってみると硬く膨らんでいたり、たまに痛みが出たり、茶色のおりものもありました。 本日、点滴の際に診察のお願いをして、当日対応の研修医の先生に診てもらいましたが、赤ちゃんは問題ないとのことでした。 ⑴よく聞くお腹が張るという症状は14週ではまだないですよね? 子宮がボコっと出てきて硬くなったりする症状は自然なことなのでしょうか? ⑵本日、内診の際、膣洗浄や消毒をしてエコーをしました。妊娠中でも消毒などは問題ないのでしょうか?エコーで奥に入るのかと気になりました。 ⑶つわりはえずく回数が少し減ったものの、黄色い液体を吐いたり、えずいてなくても口の中が苦かったりします。胃液や胆汁でしょうか?内科にかかる必要はありますか?

4人の医師が回答

お腹の変な膨らみ(妊娠中から産後もあり)について

person 30代/女性 - 解決済み

お腹の直径10cmほどの膨らみについてです。 出産の時自分が見ていただいた信頼のできる市民病院の先生は異動され近所で信頼できる先生がいなくなってしまいました。産婦人科と内科それぞれ知らない先生にかかりましたが仰ってることが違い迷っています。 どんな可能性があり何科に受診するべきかなどアドバイスをお願いします。 現在産後(帝王切開下腹部横切り)6カ月で妊娠中に20kgほど太ってしまい現在5kgくらい減りましたが、明らかにお臍のところが縦横10cmほど膨らんでいます。腹筋してもお腹がブヨブヨで自分がお腹を(上から下へ)見るとお腹が凸の形になって突き出て見えます。写真は上手く撮れませんでした。お臍から上下5cmずつ(直径10cm)のところが突き出し、触ると柔らかく内蔵が無い?空っぽ?のような感じで、横向きに寝るとお腹が完全に飛び出してるような感じになり、突き出した部分の真ん中に指を押すと皮膚ごしに指を入れられるような感じです。 たまに内臓が少し動くような感覚があります。 妊娠中は子宮筋腫7cmほどあったため、この膨らみを子宮筋腫や赤ちゃんの頭と言われたりしました。 産後6カ月経っても変わらず心配になって出産した市民病院(産婦人科)では子宮筋腫は2cmしか無い。ちょっとわからない、何とも無いと言われました。近所の内科の先生からは臍ヘルニアかもと言われました。 ただのデブならダイエットすれば良いのですが、赤ちゃんはお腹にもういないのに頭がポコンと出たような状態がずっと続いています。大きな病気だと困るので念のため質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

妊娠発覚時から異常な下腹部の膨らみ、産後も変わらず

person 30代/女性 - 解決済み

今年4月頭に急性胃腸炎で救急を受診した際、レントゲン撮影にあたり妊娠の可能性を聞かれ、尿検査をしたところ陽性反応あり、レントゲンは控えました。1日激しい下痢と嘔吐があり、体重も1kgほど減ったのですが、その翌日あたりから急に妊娠5、6ヶ月くらいにぽっこりとお腹が出ていることに気づき、普段のズボンが履けなくなりました。 1週間ほどして産婦人科受診。正常な妊娠がわかり、お腹の膨らみは妊娠によるものではないかと言われ、先週(12/6)無事出産しました。 産後子宮の収縮は順調、悪露も落ち着き体調は良く、食欲、便通とも問題ありませんが、妊娠発覚時のような5、6ヶ月の妊婦のような極端な下腹部の出っぱりが変わりません。お腹の左側が、臍の上でやや盛り上がりがあり、一度へこんで臍下からぼっこり出ている感じ、右側は臍上からなだらかに出ている感じです。硬さはなく、触ると波打つようにぽにょんぽにょんです。現在体重は産前+2kg程ですが、明らかに太った時のお腹の出方と違う印象で、妊娠初期に突然膨らんだという経緯も気になります。そこで以下のことをお聞きしたいです。 ・卵巣嚢腫など婦人科系の病気であれば妊婦健診でとっくに分かっているものでしょうか? ・胃腸炎による消化器系の異常の可能性があるでしょうか? ・他に考えられるものがあれば教えていただきたいです。

3人の医師が回答

腰回り 帯状疱疹 瞼上 ぴくぴく 眼精疲労

person 30代/女性 -

37歳主婦です。 1週間か10日前に左腰回りにかゆみがあり、ズボンのゴムが当たったのかなとそのままにしていましたが、かゆみが治らず、赤い膨らみのできものが一部に広がっています。 かゆみはない日もあれば、ある日もあります。 3年前に3人目妊娠中に初めて帯状疱疹になり、その時はお腹にできました。 その時と似ているので、今回も帯状疱疹かと思います。 また、1週間ほど前に左目まぶた上がピクピクひきつるような感じが始まり、1日に数回あり、肩こりもあったので眼精疲労かと思い、目薬をするようにしたら、回数が減った気がします。 帯状疱疹であろうかゆいところが左にあり、まぶたピクピクも左側なので、関係あるのか心配になります。 また、2週間前に左鼻奥と左こめかみ、頭痛があったので耳鼻科に行ってレントゲンをとったら、左側が詰まっており、薬を飲んだら症状はすぐ治りましたが、飲まなくなり数日後のきょう、また左鼻奥がツーンと痛み、左こめかみが痛かったので薬を飲みました。 症状はやわらぎましたが、こちらも左側なので気になります。 明日皮膚科に行く予定です。 かゆみが出てからひにちがたってますが、帯状疱疹であった場合、大丈夫でしょうか? また、左目まぶた上のピクピク、左鼻奥の痛みは帯状疱疹と関係ありますか? たまたまですか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)