今生後3ヶ月の子を育てております。私はカフェラテが大好きなのですが、妊娠中は一切控えておりました。ですが、出産後、授乳中なのですが、カフェインレスだったらいいかと思い、700mlのボトルコーヒー(カフェインレス)を1日で2本ほど飲んでしまいます。さらにコンビニ等で売ってるカフェラテとかなら、カフェイン関係なく飲んでしまいます…。よくよく考えると、授乳からカフェインって関係してるのかな?発育に問題あるのかな?と気になってきてしまいました。
出産後あまり食欲がない日があり、カフェラテだったら飲めたりしていたので、あまり食べてなくて大丈夫か小児科の先生に聞いていた時は直接食べたもの飲んだものが母乳にはいかないから食べれるものを食べてくださいと聞きましたが、今急に不安になり、詳しい方おしえていただきたいです。