現在妊娠16週38歳です。2人目妊娠中です。
1人目の妊娠中は検診時に緊張してしまい、白衣高血圧だねと言われてましたが普通に経膣分娩しました。
2人目の検診も緊張してしまう(検診時140/95脈拍120)ので普段から自宅で朝晩血圧をはかるようにしていますが、ここ一週間くらいで下の血圧があがってきています。
先生からは血圧は下が少し高いね。とは言われてますが加療はしていません。
先週くらいまでは
105/75くらいだったのが
今週に入ってから
105/80~85
くらいになっています。
ネットで調べると入院など怖いことが沢山書いてあり、自宅で血圧をはかるときも
高かったらどうしよう、入院になっちゃう。
赤ちゃんがどうかなってしまう。
とネガティブになってしまい、ストレスを感じ緊張してしまいます。
なにか対策はありますでしょうか?
普段から減塩、ストレッチやウォーキングやっています。
よろしくお願いします。