妊娠6ヶ月22週です。
昨日妊婦健診で病院に行き、待合室で看護士さんに呼ばれ無痛分娩の同意書などの資料を次回まで書いてくるようにとファイルに入った紙をもらいました。
帰宅してから気づいたらファイルの中面に血液のような茶色の点があり、乾いていましたがゴム手袋をしてウェットティッシュで拭きました。
帰宅まで素手でそのファイルを持ったりバックに入れていたりしました。バックから飛び出したファイルの角が腕についたりもしてました。中に入っていた書類には血液は付いていないようですし中面なのでバックや手に触れた部分にはついてないと思うのですが、妊娠中の為不安です。
妊娠初期に感染症の検査はしましたが、もうその検査はないと思います。
手に傷はないと思いますし、何度も手は洗いました。
手を洗って血液がついてなければ顔洗ったり、粘膜に触れても感染はしないですよね?
妊娠前は医療従事者だったのでB肝の抗体は打ってます。