妊活中です。
7/14から熱が出て、7/16に検査したところコロナでした。
排卵検査薬を使っていますが、
7/15 朝 陽性、昼 陰性
7/16 朝 陽性、夕方 陰性
でした。一旦陰性が出てから陽性が出たこと自体不思議でしたが、7/16夜には薬で体調が落ち着いていたこともあり念の為タイミングを取りました。
現時点で生理は来ていませんが、妊娠検査薬は陰性でした。
通常排卵日から14日ほどで生理が来ると思っているのですが、7/15、7/16の排卵検査薬陽性は誤反応だったということでしょうか?
ちなみに排卵検査薬は違うメーカーのものを2種類使っていますが、どちらとも同じタイミングで陽性・陰性でした。
生理周期は基本28〜35日ですが、直近1年間では最大42日だったことも2度あります。
体調の変化は強いて言うなら少しお腹が痛い程度です。