妊娠検査薬濃さが変わらないに該当するQ&A

検索結果:74 件

妊娠検査薬の濃さについて

person 20代/女性 -

こんばんは。 妊娠検査薬の濃さのことで不安になっております。 気が早すぎてお恥ずかしいのですが、妊娠を切望するあまり3週5日からドゥーテストという検査薬を使用しておりました。 はっきりと陽性が出てひとまず喜んでいたのですが、ネット上で「ドゥーテストは判定線の方が終了線より濃くならないと(hCGが伸びていないので)妊娠が継続しない」との噂を目にしてしまいました。 これは逆転現象と呼ばれていて、他の検査薬ではこの現象は起こらないそうなんです。。 確かに第一子のときは生理予定日の検査で逆転現象を起こしていました。 写真は4週2日にあたる日の夜のものです。3週5日目と比べでやや濃くなった〜あまり変わっていないように見えます。 現時点で逆転をしていない私は途端に不安になり、検索ばかりしてしまう数日です。 実際に流産になった方も多数お見受けし、また不安になります。 質問したいこととしては、 ・逆転現象とは、流産に対する根拠ある現象なのでしょうか? ・専門家である先生方が、検査薬の濃さを妊娠継続の判断材料にされることはありますか? 待つしかないことは分かっていますが不安で、藁にもすがる思いです。 どうぞよろしくお願いします。

1人の医師が回答

胚盤胞移植後のホルモン補充について(ルテウム膣剤)

person 40代/女性 - 解決済み

こんにちは。 胚盤胞移植後のホルモン補充について教えていただきたいことがあります。 ホルモン補充の移植で 胚盤胞移植前から ・デュファストン1日2錠 ・ルテウム膣剤1日2剤 ・エストラーナテープ→3枚 を使用しています。 BT6日目、7日目に妊娠検査薬でフライング検査をしたところ薄く陽性でした。(6日目7日目変わらない程度です。) お薬の中でルテウム 膣剤について 不安なことがあり、質問投稿をさせていただきます。 BT3日目〜ルテウム膣剤が入りにくくなり、入れても押し出されるようになりました。 膣の壁が以前より硬く厚みがあるような気がします。 着床した場合、早期から膣の状態が変わることはあるのでしょうか? ちゃんと入っているのか…ホルモン補充ができているか心配です。 検査薬もホルモン補充がうまくいっていないために、BT6と7で変わらない 濃さ なのかなと不安に思っています。     (更に今日は朝から陰部の痛みを感じています) そして、入れ方についてですが、 薬を入れた後しばらく指を入れたまま横になる方法でも問題ないでしょうか?? 痛いので浅めになる可能性があるのと、しばらく指を入れてばい菌とか心配ではありますが…こちらで本日試してみました。 すみません長文で分かりにくい内容になってしまいましたが… (1)着床した場合、こんなに早くから膣の状態が変わることはあるのか。 (2)入れ方について… 入れた後に指をしばらく入れた状態にする方法で問題ないか(他に方法があれば教えていただきたいです) (3)もしルテウム膣剤でホルモン補充がうまくいっていない場合、 デュファストン、エストラーナテープではホルモンは不十分なのか。 をご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

凍結胚盤胞移植後の妊娠検査薬で濃さが変わりません

person 30代/女性 -

お世話になっております。 12/14に胚盤胞を1個移植しました。 アシストハッチングあり5ABで、かなり良い卵だと先生からは言われました。 移植当日、hcg3000とプロゲステロン50mlを注射、その後2日に1回プロゲステロン50mlを注射しています。 移植当日から、バファリン配合錠A81も夜に1錠処方されて服用しています。 その他ホルモン補充は、エストラーナテープ、ルトラール錠、ルティナス膣錠です。 2週間に1回カベルゴリン錠0.25mgを1錠も服用しています。 早すぎると承知の上で、BT5からフライング検査を行い薄く陽性、BT6でさらに薄くなり、BT7からまた少し濃くなったので、BT6あたりで注射したhcgは消えたのかなと思っています。 その後毎日朝と夜に検査を行うのですが、薄い陽性反応から濃さがほとんど変わりません。 BT9でこの薄さでも陽性には変わりないというのは承知していますが、BT7からほとんど濃さが変わらないというのは、成長が止まってしまっているのかと心配です。 BT7から濃さが変わらないのは、成長してないと言うことで、今回は化学流産になる可能性が高いのでしょうか? 判定日が12月26日なので、それまで考え過ぎたり調べ過ぎたりするのも良くないと思って質問させていただきました。 よろしくお願いいたしします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)