帯状疱疹後神経痛仕事に該当するQ&A

検索結果59 件

帯状疱疹の見分け方について

person 30代/女性 -

37歳、女性です。 22日土曜日に、朝起きたら左側に口唇ヘルペスができていました。 生理になったこともあり、左側の鼻がつまり免疫が下がっている感じやだるさがありました。 23日日曜日の夕方には左の眉頭がチクチク痛んできて赤い発疹がでてきました。触るともちろんなのですが、額を動かしただけでも眉頭に刺すような皮がむけているような感覚の痛みがあります。 またその後おでこ(場所はちょっと左寄りですが真ん中の前髪の生え際あたり)がチクチクして赤くなり、その周辺も触ると刺すように痛いです。 眉頭の発疹とおでこの発疹はそれぞれ1cmくらいのもので、広範囲に痛いというよりは発疹がある箇所だけが痛みます。 口唇ヘルペスが移ってしまったのか、 帯状疱疹なのか、 口唇ヘルペスとは別に吹き出物なのか、 (ここ最近、肌も脂性肌に感じていました) ネットで調べても、違いがよく分からず 顔の帯状疱疹だった場合は後遺症や目へ移る可能性などの怖いことが書いてあり不安です。 また、わたしは夫の仕事で東南アジアの海外に住んでおり、病院にいくにも不安があります。 もし病院に行った場合には、帯状疱疹の抗ウィルス薬を処方してもらうといいでしょうか。万が一、吹き出物など帯状疱疹じゃなかった場合は帯状疱疹の抗ウィルス薬を飲むと問題があったりしますか? 顔面神経痛などの後遺症が怖いです。 教えていただけると有難いです。 ※また、昨年末に一時帰国で日本の病院で処方してもらった、アシクロビル軟膏5%ラクール という口唇ヘルペスの外用薬が家にあるのを見つけました。眉頭やおでこの発疹に塗ると効果があるなどあればアドバイスいただきたいです。

3人の医師が回答

帯状疱疹が、歯肉炎になり、でもやはり帯状疱疹?

person 50代/女性 -

先日、右側頭から顔、顎、歯の痛みと、口内炎で痛み で相談したものです。 金曜日に耳鼻科に行き、帯状疱疹だろうと言われて薬をもらいました。 仕事もできないほど痛みました。 その後、口の中の激痛で少し顔も腫れてきたので、土曜日も耳鼻科受診しました。 レントゲン(CT?)で副鼻腔炎はないとのことで、よくみると右下奥歯の歯茎から膿が出ていて、それを取ってもらいました。菌は培養検査に出したとのこと。 歯医者に行って残りは処置してもらって、と言われて抗生剤ももらったので帰宅。 その後歯医者に行き、みてもらうと「普通膿が出るときはこういう出方はしない」と言われ、レントゲンも取りましたがあまり原因になることがでなかったようです。耳鼻科での処置で十分だったとのこと。歯医者さんは口の中をみて、帯状疱疹かもね、とは言ってました。 その後から、右の下唇に4つくらいプツプツ出て、口の中には上顎、右奥歯の近く、にもプツプツでき、先程から上唇と皮膚の境目にも出てきました。 顔は痛く、口の中も痛くてたまりません。食事するのもやっとで、顎のリンパも腫れてる感じがします。神経痛に対する鎮痛剤を処方されて飲んでます。 しかし、口の帯状疱疹は、必ず顔に出る、と聞きました。今はまだ顔に出ていません。1つあるかないか、です。耳も痒くて痛みもあり、プツっと小さいのがあるかないか、です。 ちなみに、金曜日に抗ウイルス剤をもらって今日までずっと飲んでいます。 歯から出てきた菌はどんなものが考えられますか? また、今の状態はやはり帯状疱疹でしょうか? 明日また耳鼻科にいった方がいいのでしょうか?そうなると3日連続での受診でなんだかしつこい患者、と思われそうで怖いのです。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

帯状疱疹でガンが心配です

person 50代/女性 - 解決済み

50代後半女性です。 足のすねから甲、指先に痛みと痺れが 出たので、 整形外科でレントゲンをとり、 坐骨神経痛との診断の4日後に 発疹が出て、皮膚科にて 帯状疱疹との診断になりました。 現在5日目で抗ウイルス薬、塗り薬、 たまに、チクチクピリピリとした痛みが 走ります。 介護と仕事のストレスや、睡眠栄養のバランスがとれていない自覚がありましたので、免疫力の低下には納得しました。 体重はやや減ったのですが、 母親の糖尿病に合わせて 自分も食事少なめになっていたからかと 思います。 ガンによる免疫力低下でも 発症する、またはガンになりやすい 状態である、との情報に不安があります。。 先生にお聞きしたら、そういうこともあり得ます、との言葉に落ち込んでしまいました。 心配でしたら主治医に相談を と言われましたが、 決まった主治医もおらず、 どこで、何から検査すればよいか わかりません。。 色々栄養とらなければ、と 食事に気をつけたら、 口の端が切れてきました。。 帯状疱疹が落ち着いたら、 内科で血液検査等をお願いすれば よいでしょうか? 帯状疱疹の炎症により、 白血球数等、正確な数値は 出ませんか? 今はガンのことを心配しています、 抗体検査が出来る診療所も近くにあるのですが、値に一喜一憂するような 検査はしないほうがよいのでしょうか? まとまりのない文章で、 失礼いたしました。 宜しくお願いいたします🙇

11人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)