手の指の腹を押すと戻らないに該当するQ&A

検索結果7 件

指の腹のしわとむくみ 全身性の病気?正常?

person 40代/女性 -

40歳主婦です。 風呂あがりでもないのに、指の腹に縦にしわがあります。押すと元に戻るのに少し時間がかかります。 指をギュッと握った時に皮膚の硬さというか、少し握りにくさというかむくみのようなものも感じますが15年前に購入した指輪がスムーズに入るので、太くはなっていないようです。 体調はいつも通りです。 立ちくらみ、ふわっとするめまい、頭痛などはたまにありますが何年も前からあり、自律神経の乱れと診断されたことがありますが最近は病院で診察してもらってません。 手は両手とも小指は変形性関節症、薬指はばね指があります。両方とも軽度の肘部管症候群もあります。 先月、整形外科でうけた基本的な血液検査では異常なしでした。 赤沈、CRP、RFも正常値でリウマチでもないとのことでした。 【1】 指の腹の縦じわ、いつからあったのかわかりませんが、これは単なる加齢または乾燥でしょうか? 膠原病などの全身性の病気でしょうか? 【2】 また、指の腹を押すと、腕や脚など他の場所より戻るのに少し時間がかかります。5秒後には元通りですが、これはむくんでいるのでしょうか、皆、指先はこんなものなのでしょうか? 【3】 指の皮膚の硬さというか握りにくさというか違和感のようなものは、スマホの触りすぎや乾燥肌、肘部管症候群の影響もあり得ますか? 全身性の病気が指先から出るというネット記事を読み不安ですがどうでしょうか。 皮膚科、整形外科、膠原病ほか、様々な科の先生方からのご回答をお待ちしています。 ご回答お願いします。

2人の医師が回答

右手母指IP関節のしこり

person 30代/男性 -

32歳男です 右手母指IP関節、手のひら側の人差し指に近い部分に米粒位のしこりがあります 経過は以下 9月11日 仕事中に右手母指の指先から指の腹に圧痛 ペンをもってグリップに当たる辺り 何もしなければ痛みは無く、指先から指の腹を押したり、その部分を使うと強い痛み 指の腹も腫れぼったい様な感覚 9月13日右手母指のIP関節にも圧痛 指先や指の腹と痛みの出る状況は同じ 9月15日 近くの整形外科を受診し、首と手のレントゲンは異常なし リウマチの検査をし、痛み止めと湿布をもらい帰宅 9月20日 リウマチの結果を聞きに整形外科受診 結果異常なし 母指の痛みが改善しない為お尻に痛み止めと炎症止めを注射 注射した日は痛みは軽減したものの、翌日には痛みが戻る 9月30日 この日の時点では、指先と指の腹の圧痛はほぼ無し、IP関節の部分の圧痛も、1番痛かった時を10とすれば3位になっていました 関節の部分のしこりも気になった為、別の整形外科を受診 手の外科専門医の整形外科 レントゲン異常なし、エコーの結果、患部には何かあり、白っぽく映る為液体等ではなさそうで、レントゲンに写らない為石灰化でもない 腫瘍か腫瘤かなと言われ、気になる様ならMRIで検査出来る病院にと言われ紹介状を頂きました 9月30日午後に紹介先の整形外科専門の大きな病院を受診し、問診と触診 痛みも現在ではかなり軽減しており、しこりもかなり動きがある、患部を叩くと指先に痺れの様な感覚が少し出る為、神経に問題がありそうとの事 MRIの検査位はしても良いが、しこりが小さ過ぎて写らない可能性もあるし、すぐ検査する必要も無いんじゃないかなと ただ、患部に何かあり、神経の腫瘍なんじゃないかなとの診断 悪い物では無いと思うので、あまり心配する事は無いと言われました MRIの予約はして、検査まではメチコバールを服用する様との指示です 腫瘍と言うと何なのでしょう

5人の医師が回答

病院が、祝日で休みなので困っています…

person 20代/女性 -

初めまして、1児の母をしております。 質問なのですが、東日本大震災の時に急に肛門から小豆程度のイボが出てきて、かなり痛かったのですが、震災と言うこともあり病院に行けず市販の座薬を試したら痛みが引いたので、そのまま放置していました その後今年の冬にお腹を壊し下痢が続いて、それが原因かまたイボが出てきてしまいまして 市販の薬では腫れが引かずかなり痛むし、指で押し込むことも出来なかったので、勇気を出して病院に行ったのですが、そこの先生がかなり無愛想な方で 話も聞いてくれず痛むのに無理矢理器具を入れられ、痛くて触れなかったのに、「イボが出たら手で押し込む位の事をしろ!!」と怒鳴られてしまいました… 結局萎縮してしまい今自分の症状がどれくらいなのかも聞けずに軟膏だけを貰い帰って来ました… 軟膏を使って痛みは良くなったのですが、イボが消える事はなく、前まで排便時にイボが出たら手で押し込んだり勝手に引っ込んだりしてたんですけど 最近引っ込むのにかなり時間がかかるようになってきました 引っ込まないと痛むので仕事中も気が散って大変です もう一度病院に行きたいと思っているのですが、前の事がトラウマになっていて勇気が出ません… 出血はないのですが、小豆位の大きさから、現在小指の第一関節位の大きさになってしまっています 1度イボが出ると指で入れない限り戻りません 指を使っても戻らない事も増えました、最近は指で戻す時に腸の辺りまで痛みが走る事もあります 本当に悩んで居ます 力を貸して下さい

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)