30代 女性です。
妊活を初めて、排卵日検査薬にて
はじめてタイミングをとったのですが
タイミングをとった後に風疹の抗体検査をしてないことに気づき
その後すぐ抗体検査をしたのですが
検索結果もまだな為
今回は妊娠していない方が良いのではずっと悩んでおります。
そこで早期検査薬などを確認し、もし風疹の結果が陰性ならば早くから知った方がいいのではと試してみました。
下記が結果となりますが
妊娠の可能性はありますか?
排卵日検査薬※写真参照
4月26-29日
恐らく4月30日-5月2日あたりが排卵日?
タイミング日 5月3日 朝 のみ
妊娠検査薬
5月12日 朝 陰性 早期検査薬感度25
5月13日 朝 陰性 早期検査薬感度25
5月16日 朝 陰性 普通の検査薬感度50
5月16日 昼 陰性 早期検査薬感度25
※ 朝から飲み物摂取なし
生理周期は28-31
生理予定日5月17日
5月18日に結婚式の予定があり
もし風疹陰性で妊娠していた場合不安になっております。
1、妊娠の可能性は?
2、もし風疹陰性で妊娠していた場合は結婚式や新幹線移動は大丈夫でしょうか?というか行かないと行けないので、どのように対策したら良いでしょうか
乱雑な分で申し訳ありませんが
とても不安でご回答お願いいたします。