現在、採卵を終えて初めての生理が来ました。(生理中です)
採卵は簡易刺激法で行い、
採卵中はクロミッド、プレマリン、ゴナールエフ、アンダゴニスト、オビドレルなどを使用し、採卵後はプレマリン、ノアルテンを処方され、これを飲み終わった4日後くらいに生理が来ました。(飲み終わった後は何の薬は服用していません)
質問したいのが、採卵や採卵に伴う薬により、今回及びそれ以降の生理における排卵への影響はあるのでしょうか?(例えば、無排卵になるなど)
病院からは採卵後の次の生理(今回の生理)から移植に進めると言われたのですが、諸事情でしばらく通院が難しく、排卵検査薬などを使って自分達でタイミングを取る予定のため、質問させていただきました。
一般論として教えていただければ助かります。
よろしくお願いいたします。