生後2ヶ月ちょうどに
里帰り先の栃木県から愛知県に帰ります
退院時に心雑音が聴取され
末梢性肺動脈狭窄症を診断されました
再診は半年後の生後6ヶ月でいいとのことで
生活制限はありません
そこで質問なのですが
里帰りを車でするとなると
休憩をこまめにとるとなると
8時間程度はかかります
新幹線の乗っているじかんは3時間半程度です
チャイルドシートは
背骨も曲がり首もしっかり
座っていないので
苦しそうです
しかしコロナのこともあり
新幹線か車かで帰るか悩んでいます
車種的に
ベット型になるチャイルドシートは
難しそうです
赤ちゃんの負担的に
新幹線と車どちらがよろしいでしょうか?
ベッド型が可能なら
車のがよろしいでしょう?
よろしくお願いいたします