五十肩の治療でヒアルロン酸注射を月2回受けています。
12月21日の昼頃、多分25回目位の注射を受けました。夜、お風呂は入らず。
現在12月22日の早朝ですが、肩が少し痛いです。目立った熱や赤味や腫れはなし。左右比べると若干注射を打った方の腕の患部周辺があったかいように感じます。
実は注射を受けた後に看護師さんが注射の跡を見つけられず、しばらく注射跡を探していました。手袋をつけていたかどうかは覚えていませんが、注射跡を探すため表面を触っていじっていました。
私は看護師さんに「先生にどこに打ったのか確認してください」と頼んだのですが、誤魔化され先生には確認してもらえず、「あっ、ここだわ」と言って、注射跡と思われる場所に絆創膏を貼られました。その後看護師さんは不安を感じたのか?「注射跡を自分で見つけたら貼り直して」と言われて、予備の絆創膏を渡そうとしました。私はそれを断り、再度「先生に確認して」とお願いしましたが、無視され、再度絆創膏を剥がして少し患部周辺をいじり、注射跡はここであってますと言われ、絆創膏を戻し、更に上から湿布を貼られて終わりました。
このやりとりの後、夜に痛みが出ているのでとても心配です。
1.このやりとりで注射後に感染することはありますか?
2.ヒアルロン酸注射をした後に何かに感染した場合、何時間後にどのような症状が出るものなのでしょうか?
(注射後5.6時間で時間で症状が出るものなのか、何日か経って出るのか?)
3.感染した場合どのような初期症状があるものなのでしょうか?
4.痛みが出る場合、どんな痛みですか?五十肩の痛みとは異なる痛みですか?それとも似たような痛みですか?
5.12月22日から一泊旅行に行っても平気なものでしょうか?
調べても情報が少なく、心配でたまりません。
どうぞ宜しくお願いします。