1歳2ヶ月になりたての息子が、調理中に誤って床に落ちてしまった生卵の一部(黄身)を指で触り、口に入れてしまいました。 その後お茶やあたためたミルクを200mlほど飲ませ、現在1時間ほど経ち、息子に変わった気配は無いです。
普段は加熱済の白身、黄身共に与えており異常は無く全卵クリアしていますので、子供自体に卵アレルギーはないと思います。サルモネラ菌などの食中毒が心配です。現在夜間で病院がやっていない為、様子を見ています。
症状がなくとも明日小児科に受診すべきかどうかと、
現在、今しておくべき対応(飲み物をあげる等)などあれば、教えていただきたいです。
また経過観察して今回の生卵による異常が無いと判断できる期間(潜伏期間など)を教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。