現在産後4ヶ月です。
産後2ヶ月くらいから手の強張りに悩まされています。
症状は、
起床時両手が動かしずらい、時間経過(1〜2分)とともに改善するが日中通して力が入れずらい
指を曲げると第一関節が痛い
日常生活には問題ないが、現在もずっと続いている
一度病院に罹りましたが様子見と診断、
悪化したらまたくるようにとのことでした。
(触診してもらうも異常なし)
また産後4ヶ月ごろから足にも違和感があります。
常にだる重い症状があります。
歩くと左側だけピリピリとした痺れ、
両足ふくらはぎは着圧ソックスを履いたような血が通ってない感じ。
昨日は右足のふくらはぎに虫が這うような感覚があったためみたもののなにもなく痺れ?だったようです。
また左足ふくらはぎ下に原因不明の青あざができてました。(気付かぬうちに怪我しただけかもですが)
これらは産後のマイナートラブルなのでしょうか。
手の症状が出た段階で既に受診済みなので
生活に支障をきたすまでは様子見でいいのでしょうか。
考えられる病気があればご教示ください。