検索結果:31 件
5年ほど前から原因不明の体調不良(動悸・めまい・微熱・不眠等々)が続き、様々な医療機関を受診しました。 不安神経症、自律神経失調症、男性更年期障害など、医療機関によって診断名は違いましたが、食事・運動・睡眠を中心とした生活習慣を改善し、現在の症状は軽度の不眠くらいにまで回復しました。 ただ、抗不安薬・睡眠薬の服用は続いており、何とか薬に頼らない生活を送りたいと思っていた際、知人からオーソモレキュラー栄養療法というものを勧められました。 ネットで検索すれば多くの情報が出てきますが、元々サプリメントを服用する習慣もなく、一度プロの先生方に、その是非についてご意見を伺いたく、相談させていただきます。
5人の医師が回答
私は双極性障害2型です。 思春期から家庭内トラブルがあり、鬱が悪化して、でも高校、受験、大学行きました。裏切られ、躁鬱になり、大学時代は男性によるdvと裏切り、地獄を味わいました。不景気でも必死に就活頑張り正社員になりましたが30才でひどい鬱、不眠、電車のホームで飛び込みたくなる、退社し、31歳以降は仕事をしても入社鬱の再発で退社の繰り返し。自信がなくなりました。辛い人生を辿るとピークは14歳から30歳まで。本当に心を殺されたのは20歳くらい不同意性交による中絶です。中絶は誰も知りません。当男性は連絡とれなり消えました。 いったん30代半ばで食事療法、カウンセリング、運動、積み重ね治りかけたのに30代後半でまたdv男性に騙されました。よくなりかけても鬱の再発ばかりで仕事も続かず対人恐怖症でした。紹介話があり結婚しましたが、40過ぎてから体調めんたるがひどくなり、dvなどフラッシュバックします。私は努力したいので食事改善、毎日の運動、意識改善、がんばってます。更年期障害は婦人科で治療中です。カウンセリングも月1でほとんど一部しか話せてないのでまだほんの断片的にしか話せていません。時間が足りないです。何か良い方法ありませんか。40過ぎ結婚してからは毎日過去の辛いことがフラッシュバックして不眠気味で睡眠薬を変えてもらってます。毎日嫌な思い出ばかり思い出します。
2人の医師が回答
57歳男性です。ここ1ヶ月間次のような症状がでてます。一時的な高血圧、動悸、息苦しさ、下腹部・鼠径部・股の近くの下腹の痛み、胃の痛み、5時間以上睡眠がとれない、尿量減少。心電図や心エコーで心房細動や狭心症はないと診断されてます。また、血液検査も全ての数値が基準値以内です。泌尿器科の先生は、膀胱炎だろうとの事で抗生物質と胃薬を処方してくれて股の近くの痛みと胃が重い感じがするのは、かなり良くなってますが、下腹や鼠径部近くは、痛くなったりなくなったりしています。高血圧や動悸、息苦しさ、不眠は、交感神経の緊張をとる薬として心療内科の先生が処方してくれたワイパックスでかなり症状は抑えられてます。突然ここ1ヶ月間でいろいろな症状がでて循環器・泌尿器科・内科・心療内科を受診し、泌尿器科以外は、皆交感神経の緊張のせいで心配ないといわれてます。しかし移動する下腹や鼠径部の痛みやたまに起こる気分の悪さに不安になってます。これは男性の更年期障害でしょうか?また年齢的にこのようなことが起きやすくなってるのでしょうか?
1人の医師が回答
前立腺がんと診断され、前立腺全摘出手術を行います。睾丸が切り離され、男性ホルモンのテストステロンが作られなくなりますが、その場合どのような症状が出ますか。以前、更年期障害で倦怠感や不眠、イライラ不安感がありホルモン注射を何度か受けたことがあります。それのもっとひどい状態と考えてよろしいのでしょうか。具体的に以下のようなことが起きるのでしょうか。ご教授いただきたくお願いします。 1.身体症状:疲れが取れない。運動しても筋肉がつかない、痩せない。今までと同じ生活でも太る。 2.精神症状:倦怠感が増す。男らしさ(闘争心、好奇心、競争心、向上心等)が低下する。興味や意欲がなくなる。集中力、記憶力が低下する。 3.性機能症状:女性に興味がなくなる。
45歳、男、会社員です。 昨年末から休職しています。 今年2月から病院の復職プログラムに通っています。 薬としてジェイゾロフト100mgを飲んでいましたが、不眠の副作用が強く、また気分の変化も無かったので今は何も服用していません。 そもそもセロトニンの量が少ない場合、薬を飲んでも効果が出ないのでしょうか? セロトニンの分泌量を増やせるような薬はあるのでしょうか? また、年齢的に更年期障害の可能性もあるでしょうか? その場合、うつ症状とは違う治療方法になりますか? 最後に、睡眠時に深い眠りができていないように感じています。 ルネスタ2mgを服用していますが、中途覚醒もあります。 他にも睡眠改善に効果がある薬はありますか?
週1ー2回はジムに通って筋トレしている 48歳男性です。睡眠時間が4ー5時間です。男性更年期障害を気にしてます。仕事のストレスのせいかわかりませんが、集中力がなくなったかなと思うことはあります。ただ他に症状、頻尿、ほてり、不眠、めまいや性欲や勃起機能の低下はありません。 検査項目と結果 • 唾液テストステロン:118 pg/mL • 判定:L(Low、低値) • 男性の基準値は137~206.5 pg/mLとされており、基準値よりも低い結果 今後どのようなしたらよろしいでしょうか?この数値を持って、内分泌科や男性更年期外来に受診して、ホルモン補充療法(HRT)を検討することも考慮しなければいけないでしょうか? 唾液ホルモン検査は、血中ホルモンとは異なる動きを示す場合がありそうで、より詳細な評価が必要な場合は、血中テストステロン、遊離テストステロン、SHBG(性ホルモン結合グロブリン)の測定を追加で行うことが推奨されてそうですが、迷ってる状況で、唾液検査レベルなので、病院に現段階では行かないで良いかなと思ってます。まずは生活習慣の改善を試みるため2ヶ月間は肝油ドロップと亜鉛サプリは本日より取ることにしました。 恐れ入りますが、この分野にもし明るい方がいらっしゃいましたら参考までにご意見アドバイス等いただければ幸いです。よろしくお願いします。
その他生理の悩み・症状についての記事
PMS(月経前症候群)の原因、症状、治療、予防可能性
48才男性です。 30年間、運転手の職種で仕事をして来ましたが諸事情で今年の4月から事務職に変更になりました(組織は同じ) 慣れない事務職なのでなかなか覚えられず、しかも人間関係に苦しんでいます。 症状としては、かなり憂鬱。集中力がない。夜中に目が覚める。 いい点は、寝つきはいい。食欲はある。休日はまあ気分がいい。などです。 似たような症状で男性更年期障害をネットで見つけ泌尿器科でテストステロンのただいま結果待ちで、その間に心療内科を受診したら、適応障害になるかならないかと言われました。 1. 心療内科で不眠症と診断されたら、メンタル的な病気に入りますか? 2. 泌尿器科で男性更年期障害と診断されたら、メンタル的な病気に入りますか? 3. 泌尿器科で不眠症と診断されたら、メンタル的な病気に入りますか? 4. 不眠症の療養期間はどうやって決められますか? 再質問に回答頂ける先生、宜しくお願い申し上げますm(__)m
4人の医師が回答
泌尿器科で男性更年期障害と診断され、約8ヶ月男性ホルモンの補充療法を受けてます。遊離テストステロンの数値は、1回目2.6、2回目1.9、3回目3.6、4回目1.8ここまでは、5週間ごとに250mlを1回注射、5回目7.6、6回目2.6、3週間ごとに250mlを1回注射してますが、本日、数値がコントロール出来ないと言われました。因みに採血は、午前9時半にしてます。20年程前に片方を切除しました。次回から2週間ごとの注射に切り替えてしばらく様子を見ると言われました。他の先生のご意見をお聞きしたいと思います。今ある症状は、関節痛、腰痛、不眠症です。心療内科の先生にも診てもらってます。
昨年夏頃から原因不明の体調不良(微熱、動悸、目眩、倦怠感、不眠等々)が続き、昨年末頃に心療内科で「不安神経症」と診断され、抗不安薬(デパス)を処方してもらい、体調もやや改善。 今年5月、中々元の体調には戻らず、ネットで知った男性更年期の検査を泌尿器科で受診。 テストステロン値が異常値ではないが平均の半分程と言われ、2週間に一度のホルモン注射治療を開始。 まだ効果の実感はないが、かかりつけの内科医や心療内科の先生からは「異常値でないのであればホルモン補充はおすすめしない」と言われ、継続すべきか悩んでいます。 最近背中や腹部にニキビのようなものができたり、微熱や頭痛、不眠、倦怠感の症状が割と頻繁に出てくるようになったのも、テストステロン療法の副作用なのではと指摘されています。 LOH症候群の本やネット文献を見る限り、副作用はほとんどなく、メンタル面だけではなく、筋肉が付きやすくなったり、内臓脂肪が落ちやすくなる等、メリットが多いように思っていたのですが、男性更年期障害やテストステロン療法に関して、まだ周りの認知が低く、相談できる人もいないため、アドバイスいただけると幸いです。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 31
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー