皮膚がひりつくに該当するQ&A

検索結果192 件

性器ヘルペス 亀頭の潰瘍跡について

person 20代/男性 -

性器ヘルペスに初めてなってしまいました。仮性包茎なのですが、包皮を剥くと亀頭の尿道付近に1箇所、カリ部分に2箇所、包皮に複数箇所と水ぶくれが破れて潰瘍している状態です。現在バラシクロビル錠を服用して2日目です。 相談したい事としては、潰瘍した部分が、普段は仮性包茎のため包皮に覆われている状態なのですが、潰瘍してただれた箇所はこのままバラシクロビル錠を服用しているだけで元の皮膚、粘膜の状態に戻りますでしょうか? ネットで調べてみたのですが、しばらくすればヘルペスの症状は治まるという情報は至る所にあるものの、潰瘍した粘膜が元の粘膜の状態に戻るのかどうかまでは調べても出てこなくて不安になっています。 またヘルペスの症状が治まった後の皮膚、粘膜を元の状態に再生させるために、仮性包茎で包皮で覆われている状態ではなく露出させて乾燥させた方が良いのか、保湿はしつつ包皮で亀頭が覆われたままで良いのかなどどのような処置を取るのが良いでしょうか? その場合保湿にはどのようなクリーム、外用薬を用いるのが良いでしょうか? 一応、現在は朝と夜シャワーで包皮を剥いて軽く洗い流すような対応はしています。 またヘルペスの症状が出て数日後、左側の鼠径部が腫れていたのと、今日から陰嚢から会陰の間あたりがズキズキしたり痙攣したりするのと、お尻の皮膚がひりつく感じや左足の踵が一瞬ズキッとする瞬間があります。これらの症状も性器ヘルペスによるものでしょうか。 まだこれからの人生を考えた時に、結婚や家庭を持つ未来も描いていた中で、性器ヘルペスにかかってしまいこれからが本当に憂鬱です。もしパートナーができた時に嫌に思われないかななど今から不安な気持ちでいっぱいです。 たくさん質問してしまい申し訳ございませんが、回答いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。

1人の医師が回答

口周りの赤み、ブツブツについて

person 30代/女性 - 解決済み

口周りの赤みとブツブツがあり、皮膚科を受診中。2024年5月に出産、現在完全母乳にて授乳中です。 幼少期よりアトピー性皮膚炎で定期的に皮膚科に通っています。現在、顔以外はアトピー症状出ていません。 以下、引越しが続いたため、全て別の皮膚科になります。 ・皮膚科A 2023年12月※妊娠中 アゴに赤みと赤いブツブツがあり、ダラシンTゲル処方→効果なし ・皮膚科B 2024年1月※妊娠中 ロコイドに変更、症状は落ち着くが完治に至らず。赤みが鼻下まで広がる ・皮膚科C 2024年9月初め ブツブツが頬まで広がる。 口囲皮膚炎と診断、授乳中のため抗菌薬が使用出来ず、アザライン酸クリーム(AZAクリア)を使用。脱ステロイドのため、ロコイドは使用中止。 →リバウンドにより添付写真の状態に。肌のひりつきと若干の痒みあり。 ブツブツが瞼まで広がる。毎日午後になると口周りが鱗屑してきます。 ・皮膚科D 2024年9月中旬 ブツブツが瞼まで広がる。 診断名なし、アザライン酸クリームを引き続き使用、内服薬でプレドニン錠(7日間)処方されています。 相談は、 1.病名としては口囲皮膚炎になるのでしょうか?他に考えられる病名はありますか? 2.口囲皮膚炎の場合、断乳も検討する必要がありますか?抗菌薬使用しなければいけない段階なのか、判断が出来きません… 3.現在外用ステロイドは使用していませんが、内服薬ステロイドの服用で悪化する可能性はありますか? 4.その他、ご意見ありましたらお願いいたします。 長期間完治せず、先生方も言うことが違うので、とても困っています… 何卒、よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

「左目の縁辺りの神経痛後左頭頂すぐ下の神経痛について」の追加相談

person 50代/女性 -

先日に上記の事があったのですが、左側後頭神経痛と目周りや頬あたりが痛みがあり、 脳神経外科でボルタレンを頂いてきたのですが、検査は特になく、首からによるものか?帯状疱疹なのか?判定出来ないままに終わり、その後何となく痛みも治まったのでお薬も飲まずに過ごしてました。 そして数日前からまた何となく左側だけ、鼻の中がデキモノが出来たようなヒリつく違和感や歯茎の辺りの口内炎が出来たのかな?と言う違和感や今日は起きたらまた目の縁が周りがヒリつく違和感があります。痛みと言うまでもいかないのですが、どこかに何か出来てるんじゃないか?みたいな違和感です。 激痛とかではなく、吹き出物がどっかにあるのかな?と言うような左側だけの違和感です。 調べてもなかなか出て来ず、やはり前回のこともあり、 これは何かの前触れなのか? 脳神経外科の先生はヘルペスと判断したので、頭になにか出たら皮膚科と言われて終わったままなのですが。 今回は後頭神経痛はないのですが、 左側の顔の各所にそんな痛みのよう違和感があります。 まだ様子見て良いものなのか? どこか調べてもらえる病院に行くべきなのか? すると何科なのか? 左側の頚椎は4?5?あたりが狭窄ではあります。 考えられる原因を 宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

酒さ、酒さ様皮膚炎持ちの保湿剤について

person 60代/女性 -

酒さ、酒様皮膚炎があります。 身体のひどい乾燥で、ヒルドイドとリンデロンVの混合薬と、ヒルドイド軟膏をもらって首から下全身に塗っています。 ヒルドイドを全身に塗ってから、朝晩リンデロンV➕ヒルドイドの混合薬を、2週間から3週間塗っているのですが、少し前から顔の赤み火照りが強くなってきて、今けっこうひどくなってきてる状況です。 はじめは酒さが悪化したのかと思っていましたが、顔以外に塗ってるヒルドイドの影響かもしれないと思い、お聞きしたいです。ヒルドイドは、ずっと合わないと自分の中だけで思っていて、酒さになってからは使ったことがなかったのですが、あまりに身体のひりつきや乾燥が酷いため、使用して、身体の皮膚は刺激感は大丈夫な気がしています。ただ、塗ると少しポカポカするような気?がしています。 顔に塗っていないのに、顔以外を広範囲に塗ってると酒さに影響ありますか? 大学病院に通院していますが、予約があと数日後なので、どうすればいいか教えて頂きたくお願い致します。 ちなみに手元に、ワセリンとボアラ軟膏(ずっと前、他院でもらった)があります。今回混ぜ薬をもらったので、リンデロンVが単体でありません。 ランクが上のアンテベート軟膏もあります。

1人の医師が回答

保湿しても続く皮むけ

person 10代/女性 -

・症状 顔の皮がぽろぽろむける いつから: 12月末から かゆみ、赤み、ヒリつき、なし また、画像では見えませんが、それと同時期から眉間と目に違和感痛くはないが違和感を感じる。 眉間から目頭にかけて謎のぷつぷつ(赤み無し痒み無し痛みなし) 目の下、くまのあたりの皮膚だけ毛穴では無い白い点々があり気になります。 ※皮をむかないでいて、いちばん酷い時の画像です。日中はもっとマシ 顔の皮がぽろぽろむけます(特に洗顔後) 手で軽く触れるだけでぽろぽろむけます。 むけた部分が赤くなったりだとか、痒くなったりだとか、化粧水がしみたりとかはないので困惑しています 保湿している時は基本目立たないけど しばらく皮をむいていないと、保湿を貫通して皮むけがみえる。 しばらく顔に触れないようにして、皮を貯めて(?)からむくと3-4日綺麗になります... でも3-4日後またおでこやほっぺからむけてきます。 ↑繰り返します むける範囲 ほっぺ、顎、おでこ、眉間が多い けどぜんぶむけるときもある。 1月上旬、最初はメイク中にやけにぽろぽろカスがでていました。保湿成分と化粧品が混ざったことで起こるものかと思い気にしないでいたのですが、 クレンジング後皮がむけていることに気づき、いつもより入念に保湿しました。 それからというもの保湿しても改善しない皮むけに悩まされています... 乾燥のせいかと思ってなるべく保湿したりしていましたが、3ヶ月改善しません。 皮膚科にも3件伺いましたが、 乾燥が原因、保湿しろとろくに診察せず切り捨てられたり、親身に聞いていただいても結局分からない等少し精神的に参ってしまいました。 ここ3ヶ月試し、調べてきて可能性としては ・脂漏性皮膚炎・真菌の増殖による皮むけ (皮むけの仕方が似ている) ・バリア機能の低下 (元々酒さ気味ではあるので) ・乾燥 (プロペト保湿ですら改善しなかったのでこの可能性は少ない) 上記の可能性を感じています。 どれに対しても効果的なのは優しい洗顔をし、NMF(セラミドやヒアルロン酸、アミノ酸)をとりいれることだと思ったので3月の下旬からそうしています。 そこでお聞きしたいのですが、 ・セラミド等NMFを取り入れるのは効果的ですか? ・原因として考えられることはありますか?また改善する可能性のあることは? ・なにかの皮膚炎の可能性はありますか? 沢山ネットで調べたりしているところ 皮むけの仕方?画像?が脂漏性皮膚炎と似ているような気がしました。ぽろぽろとむけていることと保湿しても改善しないことが似ているかなと思いました。 でも、皮膚科に行ってもカビなんて滅多にならないから笑と言われました。 ・脂漏性皮膚炎の場合のスキンケアは? 脂漏性皮膚炎だとしたらワセリン等の油分で保湿するよりもオイルフリーで どちらかと言うと水っぽい成分で保湿した方が良いのでしょうか? 赤みや痒みがないのなら皮膚科では抗真菌薬のみ処方してもらえば良いのでしょうか? ・皮膚科でステロイドを処方された際は使用すべきですか? もちろん皮むけが起きている=何かしらの炎症が起きている。これは理解できますが、赤みやかゆみがないのにステロイドを使うのは少し気が引けます。 酒さ様皮膚炎等になるのが怖いです。 質問ばかりで恐縮ですが、近くの皮膚科数件に行っても解決せず困っています。 お力を貸していただけると有難いです。

3人の医師が回答

唇 ヒリヒリビリビリ 治らない

person 40代/女性 -

去年性器ヘルペスになり、今年の3月頃から再発抑制療法開始、1日1回500ミリ1錠を毎日服用しています。再発しない日が続いた7月下旬、下の方のカンジダになりました。カンジダ治療中の8月に入ると、急に上唇のフチ?毛穴?がヒリつきだした。口唇ヘルペスの症状は今まで出た事ないので、リンデロンVGを塗って寝たら、もっとヒリヒリしだした。数日後、上下唇共にヒリヒリするので、皮膚科に行くとテラコートとエピナスチンを処方してくれた。テラコートを塗って寝たら悪化して下唇の一部が赤くなった(水疱なし)翌日、カンジダ治ったか婦人科で診察ついでに、唇相談したらテラコートで悪化したならヘルペスかもとアラセナA軟膏のみを処方してくれた。アラセナとプロペト塗って、自己判断でバラシクロビルを1日2回朝500夕500で服用し始めたが、次第に口を横に動かせないほど(笑うと唇がひきつって痺れて?痛い)ヒリビリ痛くなった。6日間程内服続けたが良くならず。痛さが増す気がして、バラシクロ朝250夕250に減らしアラセナは塗らず、プロペトで保湿を1週間続けた。日にち薬か次第に笑えるまで唇を横に開けれた。でも唇が少しでも乾いたりするとヒリビリするので、違う皮膚科に行った。水疱ないからヘルペスと違うとの事。アズノール軟膏と亜鉛を処方してもらった。発症してから1ヶ月以上経ったが少しでも乾くとヒリビリ。仕事中マスク付けるので辛いです。原因不明で悩んでます。予防薬飲んでるから水疱出ないだけでヘルペスなのか、亜鉛不足なのか、バラシクロビルの固定薬疹なのか?口腔カンジダなのか?→食事は普通に痛がらず食べれて唾液の分泌できてるので可能性低いらしいです。いったいどの方向むけば治るのでしょうか?ヘルペス再発がとても怖いのですが、バラシクロビルを中止し、亜鉛とアズノール軟膏とプロペトで様子を見てみるのも1つの手なのでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)