絨毛膜下血腫大きいに該当するQ&A

検索結果:442 件

絨毛膜下血腫が小さくならない

person 30代/女性 -

現在妊娠17週の経産婦です。 12週の終わりにサラサラした出血が大量にあり、絨毛膜下血腫と切迫流産の診断で10日間入院しました。 入院中は点滴・服薬なしでひたすら安静に過ごし、出血は止まっていました。 しかし入院中の診察から退院後16週時点の診察まで、一向に血腫が小さくなっていません。ちなみに大きさは9cmあります。 退院してからは自宅安静なのですが、夜横になると茶色の出血があるという日々が続いていました。 医師の話では、まだ子宮内で出血していて溜まった血が出てきているのだろう、だから血腫は小さくなっていないとのことでした。 5日前からようやく出血がなくなりましたが、次の診察でも血腫が小さくなっていなかったらと思うと不安です。 お伺いしたいのは 1 血腫が大きいまま妊娠継続すると、赤ちゃんの成長発達にどのような影響があると考えられますか? 2 この大きさの血腫だと、流産・早産のリスクはどれくらいありますか? 3 17週以降血腫が小さくなる、消失する可能性はありますか? 4 今回の妊娠はシリンジ法かつ、枯死卵で稽留流産後に1回生理がきてから授かったのですが、このエピソードは絨毛膜下血腫の要因の1つになり得ますか? ご回答いただけると幸いです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)