検索結果:32 件
緑内障、片眼が中心視野欠損の後期、片眼が初期です。緑内障とヒアルロン酸の目薬を間違ってしまい、3日半くらいコソプトが1日2回させてない状態です。ラタノプロストは1日一回さしてました。今、気づいたので、明日すぐにでも病院に行き、眼圧検査した方がいいでしょうか?
3人の医師が回答
緑内障で、キサラタンをさしてます。 1か月で新しい目薬に交換するところを忘れてしまい、1週間ほど長く使用してしまいました。(1か月と7日使用) 1か月以上は、やはり効果は薄れてしまうでしょうか? 全く効果はないということはないですか?
5人の医師が回答
よろしくお願い致します。 2年前に左目が、車運転していたら黒い糸何本か見えて眼科受診して飛蚊症診断受けその時緑内障診断されました。(この時は車運転出来ない眼底検査しました。) 今は夜のみ目薬さしてます。 3ヶ月一度眼科行き眼圧視力検査先生診察 半年一度プラス視野検査カメラによる目の撮影車運転出来る目薬さして眼底検査します。 今だいたい眼圧11から14ぐらい間です。 視野隅少し見えにくくなっているようです。 よく緑内障だと糖尿病発症しやすいネットでていて不安です。 引っ越し気に仕事辞めコロナありここ2年あまり健康診断受診していなくなんか急に不安なりました。 6月に、健康診断受ける予定ですが・・・ 今現在緑内障目薬たまに忘れますが、眼圧正常と言われてます。 やはり糖尿病発症すると緑内障目薬とか効かなくなったり眼圧高くなるのでしょうか? 心配し過ぎかもしれませがよろしくお願い致します。 現在喉めちゃくちゃ渇くとかトイレめちゃくちゃ近いとかありませんが・・・ 幼稚園の時乱視メガネ3年かけ 小学校2年から近視ありメガネかけてます。 今かなり目悪いです。目傷つきやすくコンタクトレンズ使用しないでメガネかけています。
2人の医師が回答
よろしくお願い致します。 2年前に車昼間車運転していたら目に 黒い糸チラホラ見えて最初気のせいかと思い気にしてなく何日も続き眼科受診しました。 眼科にて瞳孔開き(瞳孔開いたら帰り車運転出来ない)飛蚊症でした。片目 その時に、緑内障分かり後日眼科受診して視野検査眼圧カメラやりました。 今は、一日一回目薬さしてます。 たまに忘れますが・・・ 3か月一回受診して通常検査眼圧測り 視野検査カメラ また次3か月後受診して通常検査眼圧測りカメラ車運転可能瞳孔検査しています。 今眼圧12から16ぐらい間です。 今年9月の時です。 やはり2年前より視野検査狭くなっていると言われます。 カメラでも欠けている言われます。 今寿命のみまだ51歳です。 失明率1位緑内障だと言われていて不安です。 どのように日々生活気をつければよいでしょうか?
1人の医師が回答
24歳、開放隅角緑内障の疑いでキサラタンを点眼しています。 眼圧は16前後で視野欠損はまだ始まっていないのですが、出先で目薬を忘れたことに気付きました。 今日から2日間ほど目薬がさせない状況ですが、大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします。
緑内障でカルテオールという目薬を1日朝一回さしております。たまにさし忘れる時があるのですが、何時くらいまでなら、さしても平気でしょうか。また、夜 まで、忘れていたら、ささない方がいいでしょうか? よろしくお願い致します。
4人の医師が回答
結膜乳頭に対して、1ヶ月前からステロイドの点眼薬と抗菌薬の点眼を1日2回行っていますが、目薬をさし忘れたときがあり、その時は気付いてすぐにさし、その後はその時間から12時間毎にさすようにしていました。しかし本日またさし忘れてしまい、前回よりかなり時間が空いてしまいました。 ステロイド点眼をさし忘れたり、決まった時間にささないと何か影響がありますか。 また眼圧は一週間前に測った時は14と15でしたが、ステロイドによる緑内障が心配です。2本目の目薬がなくなるまでは点眼継続と言われており、まだあと半分くらいはあるのですが、ステロイドによる緑内障が起こりやすいのは、どのくらいの期間使用した場合なのでしょうか。
85歳の母が緑内障と白内障の手術を受けたのですが毎日目薬をささないと いけないとの事なのですが もし一度でもさし忘れたら大変な事になる様なもの何でしょうか?もし1日さし忘れたら どうなるんでしょうか? 後 目薬の容器を目に付けたら駄目だと聞きますがもし一度でもそうしてしまったら目薬を新しいのに交換しないといけないくらい厳しいもの何でしょうか?教えて下さい。
祖父と母が緑内障ということもあり、娘の眼科受診の際に、私も緑内障の検査を受けました。眼圧,視野共に異常はなかったのですが、視神経が薄くなっているところがあるからと、眼圧を下げる目薬を3本処方していただき、なくなった頃にまた来て下さいという事で帰宅しました。ただ緑内障との診断は出されていないので、目薬を使用することが正しい行為なのか、またさし忘れることがあり、そんな状態で再受診して良いのかと、不安ばかり募ります。本当に治療は必要なのでしょうか?セカンドオピニオンという選択も必要なのでしょうか?
8人の医師が回答
先日、薬の保管について聞いた者です その節はありがとうございました 眼の事でご相談したいのですが、私は緑内障でアゾルガ配合懸濁性点眼液(1日2回)とルミガン点眼液(1日1回夜)をさしています(飲み薬は飲んでません) 今朝、アゾルガ配合懸濁性点眼液を差したか忘れてしまいました。処方していただいた薬局にさしわすれたかもしれないし,差しているかもしれないと 問いわせたところ このまま何もせず、2回目からつけるようにとのことでした 目薬を1回さしわすれると、眼圧は直ぐ上がる可能性は高いでしょうか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 32
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー