39歳。女性。
左目→生まれつき弱視、視力は0.1
ドライアイ。乱視。飛蚊症。
右目→視力0.8〜0.9 右目だけ乱視があると言われました。ドライアイ。生まれつき外斜視。飛蚊症。
メガネの度は左目だけ度が入っています。
最後に眼底検査をしたのは5、6年くらい前です。
昨日、小説を読んでいたら文字が左右にゆらゆらと揺れていることに気づきました。
最初は普通の文字ですが、ジーと見ているとゆらゆらと動きます。最近仕事のストレスがひどかったのでストレスかな?とか思ったのですが、
不安になりネットで緑内障などのセルフチェックシートのマス目の画像でチェックしてみました。
片目ずっと見て線も歪んでいなかったのでホッとしていたのですがジーと10秒ほど見ていると全ての線がぶれて見えるというか若干うねって?蛇行して見えてきました。
中心部が歪んでいるのではなくマス目の全ての線が蛇行して見えました。
家の障子の格子、道路の直接などは真っ直ぐに見えます。
細かいマス目だけが線の見え方がおかしく文字も揺れて見えます。
いつからこの症状だったのかは分からず昨日気づいて不安です。
眼科には行くつもりですが失明するような網膜の病気だったらどうしようと夜も眠れません。
お忙しい中申し訳ありませんがご回答よろしくお願いいたします。