置き場所を忘れる認知症に該当するQ&A

検索結果:47 件

統合失調症の認知機能障害について

person 50代/女性 -

私の妻は、約4年前に統合失調症による幻聴が酷く陽性症状となり、 1ヶ月程度入院により、治療をしました。 入院後は薬を飲みながら療養し、レキサルティを2mg服用してきました。 今まで何度かご相談させて頂きました。その節はありがとうございました。 統合失調症としては、安定期にあると思いますが、 諸々の脳の認知能力が4年かけて低下してきており、 最近は、生活記憶がほぼできず、印象が無いと、 5分前のことも忘れてしまします。 さっきパンを焼いて朝食を食べたのに、またパンを焼こうとしたり、 携帯を置いた場所をすぐに忘れ、しょっちゅう探し回っています。 また、2桁の暗算ができず、1桁がやっとの状況です。 家族の誕生日、自分の年齢も覚えていない状況です。 若年性認知症を疑い、主治医に相談して、 MRIと血液検査をしてもらいましたが、 特に異常はなく、可能性はレキサルティの長期服用となり、 当面2mg⇒1mgとして様子を見ている状況です。 若年性認知症の可能性があるのでしょうか。 また、レキサルティの長期服用が原因の場合、減量すると、 認知能力が戻ってくるのでしょうか。 以上、よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)